なんか、夏の風物詩「冷やし中華、はじめました。」みたいな出だしで。。。
何をいまさら家族紹介?と思うけど、「ママ風呂」・・・じゃない、
「ママブロ」なるものができたのねぇ?
うんうん確かにママだよな?と思って登録しては見たものの。
うーん・・・
これ、10年前にやりたかったわね(  ̄ - ̄)
そのころブログを始めたのよ・・・
子どもの成長記録としてね。。。
まぁそれで、そのころのブログ友達が、いまでは完全に
リアル友達になっちゃった。。。
ブログからリアル友達っていうのもアリよ♪
そして、見てみたら「子どもの月年齢」とかあるΣ( ̄□ ̄;)!
月年齢って・・・うちは19歳と1か月だ(*^m^)
ああ・・・月齢を数えてた頃、もう記憶が定かでないわ(*^m^)
さらに、年代別では50代が最後になってる・・・
60代になったらママブロからババブロに移行だな(  ̄ - ̄)
アメーバさん、ババブロ作らないの?
あと5年後くらいには絶対必要になると思うよ。。。
孫へのプレゼントなににする?とか。
嫁との同居どう思う?とか。
終活どうしよう、とか。
できるのは「ママ友」じゃなくて「ババ友」。
ババ友と終活楽しいかも(*^m^)
ババならではの観点でどーでしょーー(*^m^)
どうも私の年代は、ママとババの中間かもね・・・
バマ? マバ?
丁寧語にしてオバマ?
すみません大統領様m(__)m
さてホントに家族紹介です。
書いてる私は、アラフィフでございます。
月齢まで書かなくていいよね(*^m^)
風水カウンセラーをしております。
ただいま、実家の改築でバタバタしております。
詳しくは、プロフィールをご覧ください。
ダンナは通称「父ちゃん」。
同じくアラフィフ、運送会社勤務です。
好きなものは野球、日ハムファン。
3000円以上持たない、堅実派。
財布の中身のミニマムは2円だったことあり。
娘@女子美は、このブログの絵を描いております。
女子美術大学・杉並キャンパスの1年生。
保育園のころになりたかったのは「画家」「看護師」
小学生のころ「デザイナー」
中学生・高校生のころ「美術系の仕事」
・・・現実を知り、漠然としてきました(*^m^)
もう一人、ばっちゃん。
私の実の母でございます。
徒歩7分くらいのところに住んでいて、そこを改築して同居予定。
昭和ヒトケタでございます。。。
まだいたわ・・・ももちゃん@ハムスター。
通称、ねずさまと呼ばれています。
食べることが大好き、食べることと寝ることしか考えてない気もします(*^m^)
まぁ、ママブロにはちょっととうが立った部類ですがね。
20代のママなんかにとってはもしかしたら母親世代だから、
おばぁちゃんの生き方の知恵として見てくれたらありがたいかな(*^m^)
いまの育児グッズにはうといと思うけど、基本的な知恵はたぶん、あると思う。。。
あーーやっぱりババブロだなこれだと?
とりあえず登録しちゃったので、よろしくです。。。