合唱団の、合宿。 | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

合唱団の合宿に行ってきました♪

ところ変われば、品変わる。

声が出なくなっても声を出す?去年の合宿とは大違いで。

ソリストの先生の講義タイムが2コマもあった(ノ ̄O ̄)ノオォォォォ・・・・


全体的にゆったりスケジュール。

夜は、出し物つきの宴会らしい(*^_^*)


空間が多くて歌いやすいわー?

後ろの列でも、ちゃんと指導者が見える♪


2年ぶりだから思い出し作業になって、あんまり声出せなかったけど。

それに、もう1曲は初見だから、無難に譜面を追うだけだったけど。

良かったのは・・・


自分の声が聞こえないd(>_< )


これ、楽だわーー(*^m^)

ソリストの先生は、喉をいためる理由の一つとしてそれがあるって言うけれど。

私は逆かもね・・・


おとといも今日も、時間的にはこっちのほうがずっと長いけど、

疲れた感じはそんなにない。。。

声がかすれることも、出るまで時間がかかることもない。。。


何かが違うんだろうな?

なんで、おばちゃんコーラスのほうが疲れるんだ??


無意識の中で違う発声になってるんだろうけど??

まぁおとといも今日も、思いだし作業と新曲だから、全力は出してない。


もしかしたら、安心した分、力が抜けてる可能性は高いわね。。。


正味歌ったのは3時間くらいだけど、有意義な時間でございました♪

これは、でっかい画用紙に書いた名札。

これを首から下げるか腰に巻きます(*^m^)

首から下げてたけど、譜面を持つと引っかかるので、腰巻になりました(*^m^)



歌音


ニックネームでいい、ってところがおもしろい。。。


さて、終わった後、電車待ちの時間で海岸へ散歩♪

久しぶりに見た監視台、ウン十年ぶりに入った海の家。


なんか、アメブロ調子悪い?

画像がアップできないわー(>_<)


ここから先は、明日にしまーす(^_^.)