またまた怒涛の数日を過ごしておりました。
パンフづくりの仕事でまるまる2日、家に引きこもり。。。
冷蔵庫貧乏になりましたわね(  ̄ - ̄)
買い物に行かず、いかに集中するかなんですよ、特にデザイン系は。。。
ビジネス書類なら、夕食終わった後でもできるけど、
素材選びから始めるパンフやプログラム系は、それだけに集中しないとねぇ?
今日は今日で、午前中はガールのバザー代わりに始まった「親子縁日」、
午後は人生2回目のオペラ、フィガロの結婚。
大合唱団でのカルミナ・ブラーナを一緒に歌った友達が出たのよ♪
よかったですよ?
やっぱり、ケルビーノがいいわね?
高校の選択音楽で歌った覚えがあるわね、ケルビーノのアリア(  ̄ - ̄)
よくも当時のあの歌力で恥ずかしげもなく歌ったと思うわ(^_^.)
それも原語で・・・ローマ字読みすりゃいいんだろ的ノリで(>_<)
だってそんなの誰も教えてくれる人はいなかったしねぇ?
ネットなんてない時代だしねぇ・・・
当時はソプラノじゃなくてラッパ吹きだったしね?
若気の至りだわね(T_T)
選択音楽でのもろもろは、黒歴史だわ?
で、今日「こうやって歌うんだぁぁ」と、ナマで通しで聴いて、前後のもろもろ含めて、
やっとわかった次第(T_T)
明日はばっちゃんの、1か月健診?
慢性硬膜外血腫が発覚して、6週間経ったわね?
CT、どうなっているやら?
さて、これから久しぶりにガールブログを開いて、今日のことをアップしようかと。
もしよかったら、見に行ってやってください。
あーあと30分くらいしてからねー(*^m^)