PTA、そろそろ卒業すべきだと思うんだけど、なんか・・・
まだ引きずってるわね(  ̄ - ̄)
先日、後の人が全部決まり。
いま、メーリングリスト立ち上げ中。
私の前の人が、バザーにも文化祭にも顔出してくれてね?
差し入れのお菓子を置いて行ってくれたのよ♪
お菓子食べたいわけじゃないけど、気にかけてくれてる感があってね?
だから、自分もできるところまではやろうと思ってるわけですよ。。。
一番大変なところを乗り越えてしまえば、あとは流れていくだけだから。。。
それもせいぜい5月で終わりかな?
わからないことがあれば教えるけど、積極的には関わらない。
だって、自分で考えることをしなくなっちゃうからねぇ?
大学にもPTAがあるけど、今年はイベントの日も総会の日も出られない(@_@;)
まぁ、今年は関わるなって話だわね(*^m^)
しかし大学になれば当たり前だけど、学年便りも何もないから、
なんだかさっぱりわかんないわ?
娘はしゃべるほうだから、まぁ楽しくやってることはわかるけど、
しゃべらない子だったら、サファリパークだわね(  ̄ - ̄)
放し飼い・・・
さて、PTA卒業のために、しばらくがんばりますかね(*^m^)