ばっちゃんも、寄る年波には勝てないということらしく・・・
やっばり、まだ膝が戻りませんねぇ?
医者は、「儲かればいい」それだけのような気がするのよ?
痛いと言ったら動くな。
眠れないと言ったら睡眠導入剤。
小康状態になったら延々とリハビリ。
それって、どうなのよ??
動かなかったら筋力が衰えるだけでしょ?
年よりなんか、1週間入院させて寝かせてたら、あっという間に歩けなくなるわよ?
睡眠導入剤に頼ってたら、薬中毒になるわよ?
うちのじっちゃんがいい霊・・・ではない、いい例だわよ(  ̄ - ̄)
リハビリって、電気とかマッサージとか、それに延々と10年も通ってるっていう、
ぬしのような人がいるらしい(  ̄ - ̄)
でもそれって、「治ってないから10年もいる」わけでしょ(@_@;)
どうも医者は、そのリハビリに延々と通わせたい雰囲気が山盛りだわ(ー_ー)!!
滝行整体に行って、さらに風水の師匠からもセラピー整体なるモノを
習い、自分の体でわかってくると、医者の欲望がありありとわかるわ。。。
ばっちゃんには、ちょっと血行を良くする方法を教えてきました♪
医者の言うことにはばっちゃんもまーーーったく納得してないので、
たぶんこのまま、急性期を過ぎたら自力リハビリになるかもね?
今では階段も降りられるようになったけど、遠出の買い物は
まだ無理だから、重いものは私の担当だわね。。。
そういうわけで、不動産屋バイトはこちらからお断りしました。。。
まだ、予定としては4月からだったからね?
いまは、無理だわ?
そのころ張り紙があったら考えるかも。。。
「かも」って言うのはね?
昔働いていた中国料理の上場企業は、働く時間がわりと自由だったのね?
締めはあったけど、それに間に合って完成させればいいだけで。
そのあとはずっと在宅業務なのよ・・・
要するに、拘束されるのに慣れてないのよ(T_T)
もともと、自由大好きの星が2つもある。
大地を揺るがす革命家だとも言われてる。
そんな人が、時間的拘束の中で生きていけるかって言うと・・・
そうじゃないかも(  ̄ - ̄)
10時から17時って張り紙にあるのに、19時まではどうですかとか。
週3日から多くて4日って言ってるのに、5日は働いてほしいとか。
「応相談」って書いてあるのに、それ、どこ行った??
そもそも看板に偽りありだよ。。。
まぁ、便利な人材っぽく受け取られたのかもだけど。
たぶん、拘束がとってもイヤ。
よく考えたら、私は猫型だったのよ・・・
リードでつながれない猫様なのよ♪
決して、ご主人さまと一緒が安心の、わんこ様ではないのだ/(-_-;)\
だからたぶん。
やはり、自営が一番なんだとおもいますねぇ(  ̄ - ̄)
がんばって自営の道を探すかな(*^m^)
あとはやっぱり・・・
高齢者歓迎のモスか♪
モス好きよ♪
まぁ、ばっちゃんの状態と合わせて、考えてみることにします♪