モチーフは、無駄にしない。 | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

夏休み中、フルタイムで美術予備校に行っている娘。


今日はとうもろこし3本となぜかハムを1パックもらってきた(  ̄ - ̄)

これは、モデルさんなのね?

モチーフというらしい。。。


大学の進学説明会だかオープンキャンパスだかでは、

エリンギとオクラをもらってきた(  ̄ - ̄)


ほかの子たちは、そういうものに興味がないみたいでね?

持って行っていいのに、置いていく子が多いらしく。


それを回収して回る娘Σ( ̄□ ̄;)!



とうもろこしをデッサンするのはわかる。

でも、ハム???

パックのままじゃなくて、1枚1枚はがして描くらしいけど・・・(  ̄ - ̄)


ちょっと前はりんごだったんだって。

りんご1個の人と、半分の人。

半分はお持ち帰り可。食べてもOK。

でも1個のまんまの切ってないのは使いまわすらしく、

お持ち帰り不可(T_T)


娘は、残っていた半分のリンゴ、切り口が酸化して茶色くなったのを

カッターで切って、食べちった(*^m^)


でも、捨てていく人もいるらしい(ー_ー)!!


こういうところで、「感覚が理解不能」と言っております(*^m^)


とうもろこしも、ハムも、お母さん喜ぶと思うけどねぇ?

でも、オクラ2本もらってきたときは微妙だったわ・・・


放置されて(実はデッサンされてたけど)疲れかかったオクラ2本、

それだけゆでるか?

単体では料理にならないから、みそ汁に入れちゃったけどね。。。


明日の朝ごはんは、モチーフのとうもろこし。

もう、ゆでました。。。

とうもろこしは、とってすぐ茹でないといけないのよ?


食べること主体に選ばれたんじゃないから、安いやつ?

粒の実入りがよくないけど、文句は言えないわね?

人の分までもらってきてるしねぇ??


娘、「モチーフを持って帰りたがる子」に見えてるだろうな?


お育ちだわね(*^m^)