風水講座第一弾、終了。 | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

風水講座上級編?第一弾終わりました。

来年2月までのスケジュールが明確になりましたねぇ\(^o^)/


自分が思っていたより、コトのテンポが早く進みそうです。


風水墓の開眼式が年内になりそう。(来年にしようと思ってた)

プロフィール写真を年賀状に使えるように早く撮る。(2月のフェイスブックに間に合えばいいと思ってた)

名刺の裏の変更。


ついでに・・・


美容院まだ行かなくてよかった(@_@;)



頭も、風水カウンセラーとしてやっていけるように、これまた調整♪



あんまり短過ぎない方がいいらしくて。

いま行くととてつもなく短くなりそうな気がする。。。


ちょっと髪の毛が重いけど、待ちの状態です♪

でもこれは楽しい待ち♪

とりあえずタスク出しからはずそう(*^m^)



5時間近く喫茶店でゆっくり話しこんで、モーニングとランチ、両方食べた(  ̄ - ̄)


体は動かさないけど脳は動いてるから、お腹すくのね。

脳は働くと糖分を要求するらしい。。。




さて、もう一度スケジューリングの確認のために、今日のことを神に落とし込んで。

ちょっと寝たいけど・・・



紅茶のカフェインで、なんか妙に前頭葉がさえてるのよ(@_@;)


私は在宅ワークだから、職場と自宅が同じと言ってもいいくらい。

だから、自宅にいても仕事モードなのね。

そのせいで、スイッチのオンオフの切り替えがしにくくなっているのかも。


パッと切り替えられるくらいになれればいいんだけどね。

スイッチオフできるのは、かえって外にいる時かもしれない(  ̄ - ̄)


いまはスイッチオフしたいのに・・・オフできなそうだ(  ̄ - ̄)

スイッチのオンオフも、風水的には「きっちり」やったほうがよさそうですね。



まぁ、いまのうちにやりますかね。

オンの間にできることを♪