
まぁ寝るために来る人もいるんだろうけど・・・
そこで熟睡できる無防備さがすごいと思う(  ̄ - ̄)
漫画喫茶であえてネットはやらないなぁーーうちにあるから。
この間は、出先で時間が中途半端で、パソコン環境がほしかったけど、
自分のデータがないと話にならない。
いつもUSB持って歩いてないし?
でも最大の危機管理は、毎日バックアップを持ち歩くことかもねぇ?
なにがなくなって一番困るかと言えば、マイドキュメントだよ(>_<)
漫画喫茶ではひたすら漫画ね。
ずいぶん前は「王家の紋章」を読んでた。
長いよね、あれ?
まだ続いてるのかな?
自分では買いたくないけど、中身が気になる、長ーいものを読むにはちょうどいいのね(*^_^*)
でも、どんなに気になっても、そこまで時間とお金を使って、
漫画喫茶に行こうとは思わない。
どうしても行かなきゃならない時だけ。
なんで「行かなきゃならない」かといえば・・・
昔、娘が中学生だった頃、よく付き添いで行かされた(  ̄ - ̄)
一人じゃ行けないってんで。
いや、道順はかろうじてわかるだろうけど。
ネットカフェって風俗営業なのね?
中学生と行くと、別々の席取りたいのに、一つの部屋・・・ペア席に入れられる(  ̄ - ̄)
中学生さまは親御さんとご一緒で。
なんて言われるΣ( ̄□ ̄;)!
いいんだよ放し飼いで!!
せまいところなんだから迷子にならないよ?
娘は当然マンガを読みまくる。
元を取ろうと思って読みまくる。
親も読みまくり、ついでにソフトクリームとかドリンクとか、持ってくる。
いってたところは、当時はゲルマニウム温浴があったのね。
妙に安かったのよ・・・
さらに、マッサージチェアの席があったのね。
だから、一人で行く時は・・・
ゲルマニウムを先に予約して、マッサージチェアに移動して、そこでマンガを読みまくる。
このコースが一番だったわd(>_< )
ところが娘と一緒だとペア席しか選択できないから、これはもう、
読みまくる以外に道はない(*^m^)
しかし・・・
マッサージチェアもやりすぎると逆に摩擦で背中が痛くなるし、
リクライニングし過ぎると、漫画を持つ腕がプルプルしてくる(  ̄ - ̄)
なかなかつらいものがある(@_@;)
欲張りだから、ぜんぶやりたいのね。
マンガは王道。
ついでにゲルマとマッサージ(*^m^)
娘が高校生になってから行ってないなぁ漫画喫茶。
まだ「ご一緒の席で」と言われるかどうかは不明です(  ̄ - ̄)