何回目だ、タスク出し。 | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

ここで整理するのがいちばん効率上がるので・・・

ご迷惑でしょうがタスク出し(^O^)/


仕事では・・・

★新パンフレット原稿作る

★新ホームページ構築 (風水、中国)

★エコ風水講座 場所取り、集客、段取り

★日中お母さんサミット 段取り

★横浜信用金庫で記帳


風水では・・・

★紹介の人の目星を付ける

★くーちゃんの家鑑定

★父ちゃんの財布購入(25日限定)



歌では・・・

★第九を理想通りに展開できるように

★ゆりの会プログラム校正待ち

★ご一緒に歌いましょう原稿渡し

印刷単価問い合わせ→報告

★プログラム用紙選定(予算問い合わせ、買い物)

★18日以降、プログラム印刷

★先生リサイタル段取り


学校では・・・

★文化祭記録写真現像

★部長引き継ぎ記録作成

★エプロンクリーニング単価調査


実家関連では・・・

★4人分の改葬許可申請書を作る

★引っ越し先霊園に使用許可書をもらう

★写経!

★寺に要望書書く(改葬時の法要の費用問い合わせ、寺負担金検討のスピードアップ要請)

★石屋さんに墓完成時期を問い合わせ

★石屋さんに改葬時の段取り、一般的な法要の費用問い合わせ・・・寺と比較)



家では・・・

★書類の断捨離

  タンス下の引き出し左

★食器の断捨離

  使わない食器類を捨てる

★娘の昔のお宝整理
小さいプラケース3段

  トランクルームに寝ているぬいぐるみ

★お父さんコーナー整理のための棚購入

  それに伴い、お父さんのお宝最終整理

★本棚大整理

★紙類の分類

★来年のビジョンボード作成



そして根っこ。

★ビジョンボードに基づき、願う(思い描く)

お香をたく、具体的にイメージする、瞑想、その中でお墓に入れる写経をする。