
本文はここから
基本、肉は嫌いなので、焼き肉屋につきあいで行っても、ひたすら
野菜を焼きまくる人です。
野菜食べ放題、なんて幸せなんだろう(*^m^)
いまどき、野菜は高いのよ。
絶対、肉の単価より高いと思うのよ。
だからやっぱり・・・
野菜で満たされたい、というのはもうほとんど本能だわね。
気がつくと野菜でお腹いっぱいになってて、ご飯まで手が回らないのね。
家にホットプレートはある。
だけどもう何年も、使うのは年に1回、ガールスカウトのバザーの時に
貸しだすだけ。
以前、自宅でホットプレート使ったら・・・
一気にブレーカーが落ちたから、恐ろしくて使えない(T_T)
だから、うちで、焼きながら食べる焼き肉はしない。
においもつきそうだしねぇ?
肉を焼くにおいは嫌いだけど、タレの香りにごまかされるのね。
なんとなく、雰囲気にのまれて、野菜を食べまくるのよ(*^m^)
何が楽しいってさぁ?
単価の高い野菜から取るのね。
サラダバーとかもついてたら、きゅうりを先に取る。
いや、いまだったらレタスかもしれない。
韓国系なら、オイキムチ最優先。
そんなことしてると、ご飯の存在を忘れるのね。。。
なにを主役として考えるかよね?
焼き肉はあくまでおかず、主食が米なら、ご飯を大量に食べたくなるだろうなぁー。
いわゆる、ご飯が進むってヤツね。
あとは、ご飯には「シメ」としての役割もあるっぽいから・・・
懐石料理の最後にご飯が出てくる感覚?
焼き肉屋で私の選択肢は、ビビンバか、野菜を焼きまくるか、
どちらかしかないのね。
基本ビビンバは野菜・・・ナムルだから好き。
焼き肉のあと、ビビンバでしめるのは、バランス的にとってもいいと思う♪
でも・・・
気がついたら、ビビンバどころかご飯の入る余地もなかった、ってこと・・・
あるよねぇ??
焼き肉には、ご飯は必要としません。
いつのまにやら、その存在を忘れます(^_^)v
でも恐ろしいことに・・・
甘いものは別腹なんだな(*^m^)
これだけは存在を忘れない(*^m^)