宴会から家に向かって・・・ちょっと自分にご褒美と思って、
新宿で途中下車(*^m^)
デパ地下に行こうと思ったらポスター発見。
小田急の催事場で北海道展ぢゃないのよ(〃 ̄ー ̄)
地下のケーキ屋に行くか。
北海道のスィーツを買うか。
迷った(*^m^)
で、いましかないであろう、北海道に決定(*^m^)
ざっと見渡して、まずはソフトクリームだ。
だって宴会でもう出来上がってるのよ(@_@;)
ごはん系はアウトなのよ。。。
白い恋人ソフトクリーム♪
で、奥の方に座るところがあって、そこで一息ついて。
なんか、感慨深いものが来ましたねぇ。
バックに流れるのは、「北の国から」。
北海道を象徴する、あーあーーーーあああああーってアレ(*^m^)
一気に日常にもどっていく感じ。
1年半よくやったな、自分とみんな。
ここ数年で頭の中に積み重ねた、ヴェルディ・レクイエムと、第九、
メンデルスゾーン・讃歌と、今回のカルミナ。
全部暗譜で歌えるよ(*^m^)
財産だよねこれ??
次はスターバト・マーテル。
誰かが「スタバト」って略してたΣ( ̄□ ̄;)!
なんとなく「スターバックスと」って感じになりそうだけど??
余韻と感慨に浸ってたらね。
人々が通る通路の向こうに、看板が見えた。
すごく現実的な、さっきのことを思い出させるような、それでいて吹き出しそうな看板(*^m^)
焼き鳥よΣ( ̄□ ̄;)!
淳先生の焼き鳥が思い出されたΣ( ̄□ ̄;)!
あっ、ここのは白鳥の焼き鳥ではありませんからご安心を♪
こういう感慨にひたって余韻を楽しんで、反省して、反芻して、
お客さんの声を拾って、次どうするかを整理することで次に進むのね。
明日はお客さんの声拾いをします。
今日は自分を整理する日。
でも、デパートの催事場、北海道展で余韻を楽しむって、なんかペンな気がする(  ̄ - ̄)
だってねぇ・・・
うちじゃあ現実が待っていて、余韻どころじゃなさそうな気がして。。。
なんたって4日間、夕食に主婦不在だったんだからね。。。
できるだけ早く平常営業に戻します(^O^)/
あっ結局ご褒美は、ロイズの生チョコにしました\(^o^)/