ウナギ、食べたい。 | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

今年ウナギは食べました? ブログネタ:今年ウナギは食べました? 参加中

私は食べてない 派!

本文はここから

ああーーーーーっ痛いところを突かれた/(-_-;)\
食べてないんですよ、ウナギ!!


ここぞとばかりに書かせていただきますよ?


ウナギは、土用の丑の日以外だって、うちはいただくんですよ。

土用の丑の日は、わざわざ狙わない。

みんなが食べる日は高くなりそうだから、はずすのね。


新宿に「登亭」っていう、有名なウナギ屋さんがあって、安くておいしいのね。

ここのを食べちゃうと、スーパーのウナギが食べられない(  ̄ - ̄)

だから、わざわざ、新宿駅を降りて、南口を出て左にまっすぐ坂を下りていく。


登亭はデパートにも入ってるけど、テナント料が含まれているのか、

やっぱりこの、新宿3丁目にきたほうが安いのよ。


今年は暑くて暑くて・・・あの坂を下りていくのも面倒だった。

そもそも日陰がゼロなのね。

で、前情報で今年はウナギが高いと来てる。

行ってみて


あっ、高いや。買えない、やめよう。



なんてことになりたくないのね(  ̄ - ̄)

そして、最初からあきらめモード(  ̄ - ̄)


さらには・・・

デパートやら、ウナギ屋さんの値段をたまに見るのね。




こいつは、厳しい。



と思っちゃうのよ(@_@;)

そして今まで、食べずじまい。

こんなに高くなる前は、けっこうな頻度で食べてたから、余計に恋しい(T_T)




でもなんとか、この夏、1回は食べたい。

どーんとのってるうな丼状態じゃなくて、ひつまぶしとかね。

おにぎり屋さんでみたんだけど、「うなぎにぎり」とかね。

一口いくら、の世界になりそうだけど、やっぱり夏はウナギだよねぇ?



ほんとうにいざとなったら、「たれ」だけはあるから、たれと山椒で、

うなだれご飯はできるのね(*^m^)

うなだれながら食べるのよ(*^m^)




あーーーでもそれじゃやっぱりさびしい。




うん、8月中に1回、ウナギの日を作ろうかな?


本番前だし。

体力つけないといけないし。

景気づけも必要よねぇ?

父ちゃんもクタクタしてるし。


こうして、一生懸命理由づけして(言い訳して?)、高いウナギを食べようとしております(*^m^)


ウナギ、食べたいなぁ(〃 ̄ー ̄)




ここからオマケです。今日は8月25日。

この記事を書いたときからなんやかんやあって、実家からウナギがやってきました。

結局は食べたことになるけど・・・

まぁ、この時点では食べてなかったから、「食べてない」にしておきます♪


詳細は、こちらで。

ウナギがやってきた記事。


こんなこともあるんですねぇ(*^m^)




今年ウナギは食べましたか?
  • 食べた
  • 食べてない

気になる投票結果は!?