1日遅れの誕生日 | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

お久しぶりですm(__)m


最近なんだかメールやら電話やらが多くて、なんだかんだ対応しております。

こんなに忙しいのに、なんで「これをやりました」って目立った実績がないんだ??


昨日は娘の誕生日だったけど何もしてなかったし、

今日は父ちゃんも休みだから、外に行ってきました。

最初は、新宿髙野のフルーツバイキングにいったらね・・・



なんと1時間半待ちΣ( ̄□ ̄;)!



すんごい行列(@_@)

1時間半も待てるほど暇じゃないよ・・・

で、線路をまたいで反対側の、三井ビルの中のシズラーへ。

サラダバーだけど、パスタもドリンクもご飯ものもあります♪



2つの合唱団+仕事+主婦=自分。


ターゲットは、家では買わないもの&できないもの&作るのめんどくさいもの(*^m^)


ズッキーニはあえて、買わないし。

かぼちゃは和風の煮ものはするけど、洋風にはしないし。

キャベツをコールスローにして、いろんなものを混ぜ込んで作るよりは、

千切りドバーッの人だし(*^m^)

パプリカは、イスラエルの甘ーい新鮮なパプリカを知ってるから、

なんか買う気しないのよね(  ̄ - ̄)

ヤングコーンは、缶詰をわざわざ買うより、今の季節は大人のとうもろこしよ(^。^)

以上の理由で、第一弾のお皿は↑のメニューに(*^m^)


野菜も、いろんな種類を食べようと思うと、それなりにお金がかかり・・・

いやそれよりも、野菜室がいっぱいになっちゃうよ。。。

ホントに少しずつ、何品目も食べられるのが、こういうところのいいところだわね。。。



もともと父ちゃんが不器用なのは知ってたけど・・・

父ちゃんがソフトクリームをニョローーーッとすると、こうなることがわかりました。



2つの合唱団+仕事+主婦=自分。


なんだかさぁーーー

浅草のビール会社のオブジェだよこれじゃ??


「自分はソフトクリーム屋でバイトできない」って言ってましたが・・・

別にしてほしいとも言ってないし(*^m^)

ソフトクリームは若いお姉ちゃんやお兄ちゃんがいいのよ(^。^)

アラフィフの長男墓守相丸出しの、頭の涼しいおじさんは、

ソフトクリーム売りには向かないと思う/(-_-;)\



娘は娘で、年を感じてましたね(*^m^)

どうも、食べ放題の黄金期は小学生の時に終わったと。

あのときのほうが食べられたと。


確かにドカ食いのレベルが、あの頃のほうが数段高かったわね(*^m^)

牛乳1日1リットル飲んでたしΣ( ̄□ ̄;)!


でもその分、ものすごい勢いで身長も体重も激増・・・

そして親は子供に抜かれた/(-_-;)\


もう体の成長期はそろそろ終わりですわね(*^m^)



そのあとはヨドバシで、誕生日プレゼントにipodの重低音強化イヤホン買わされて、

家に帰りましたとさ。


娘にとってはいい1日だったに違いない・・・が。

最初に行った髙野のフルーツバイキングに思い残しがあるようで。

いずれまた行かされるかも/(-_-;)\

今度は父ちゃんなしだな。

土日は混んでて無理だよあそこ??


これだけこっちはやったんだから・・・宿題やってよ、ねぇ?????????