
私はお金 派!
本文はここから
ああーーーやっぱりお金だなぁ、「今は」。
将来的に「お金より時間よ」って思える日が来てほしいくらい。
お金より時間よ、って言える人は・・・
すごく忙しくて、結果的にちゃんと稼げていて、相当なゆとりのある人のような気がする。
時間のやりくりは、けっこう得意なのね。
時間的に無理なら無理って、あきらめもきく。
自分の体力の限界を知ってるから、どんなにやりたいことがあっても、
時間の都合がつかないなら、延長するなりしてしのげる。
でもお金のやりくりって・・・限界があるのよ。
その時に必要なお金は、その時に必要なのね。
お金の使い時には、旬がある。
いま投資しないと間に合わないものがあるのね。
うちの切実な問題は、将来の学費。
美大は大変なのよ・・・(--〆)
言葉では言い尽くせないくらい。
でも、その道でしか能力が発揮できないだろうし、その道でこそ輝けるだろうから、
高校から美術に行った。
だからもう後には引けない(*^m^)
お金ないから、延長してしのぎましょう、あと10年。
なんてことはできないよねぇ??
学ぶべき時があり、それに対するお金も、旬だから出さないといけない。
まぁね、これも「無理なら無理」ってあきらめるのも手だけど、
あきらめたらやっぱり思い残しができちゃうしねぇ私みたいに??
実際は、経済的条件で学校がある程度決まる、という現実がある。
むずかしいわ。
そんなむずかいことをのぞいても・・・
お金があったほうが便利だわ(  ̄ - ̄)
簡単にいえば、人生の選択肢がそれだけ増えるわけでしょ?
選択肢はたくさんあったほうがいい♪
でも選択肢がたくさんある人ほど、やりたいことが分からなかったりするのね(  ̄ - ̄)
世の中、ままなりませんわ(  ̄ - ̄)
まぁね、やりたいことがわからなくて迷うより、やりたいことが決まっていて、
狭い選択肢の中でヒーヒー言ってる方が幸せな気がする。
そう考えると、お金がなくても、考えようによっては幸せ。
だけど、やっぱりある程度はないと、自己実現もできない。
うーーーん。
お金はあるにこしたことはない。
人生の選択肢を自由に選べる程度でいいから。
ブランド物はいらないから。
家の広さも、この程度でいいし、断捨離しながら暮らすから。
人生の選択が自由にできる程度のお金がほしい。
そう思います(*^m^)