戸隠のオーブ | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

ガールスカウトの、戸隠キャンプ場の記念誌ができてきました。



そういえば、周年キャンプの写真を送ったっけなぁ。

もう完全に忘却の彼方(  ̄ - ̄)



このキャンプの時は、ほんとに大変でした。

雷とか大雨とか、ゲリラ雷雨とか、薪に火がつかないとか・・・


で、中にいることも多かったんだけど。


そこで撮った写真がね。

オーブだらけだったのよΣ( ̄□ ̄;)!


撮っても撮っても、やってくるオーブさん。



オーブって、光の玉みたいなのね。玉響(たまゆら)ともいいます。



確かに戸隠は精霊が多いとは聞いていた。

だけど、こんなに主張しなくてもいいだろ!!と思うほど、オーブだらけ。

すみません、ちょっとどいててくれませんか?って念じても、よほど楽しかったのか、

もぉぉぉお祭り状態/(-_-;)\


他の人が撮っても、出ないのよこれが(@_@;)



さすがに昼間は出ないのね。

夜が好きらしいのね(*^m^)


その写真を、記念誌を作るから送ってほしいと言われ。

でも、オーブが写ってないのを選ぶこともできず。



かまわず送っちゃった/(-_-;)\



記念誌をみたら・・・自分の写真にやっぱりオーブはいらっしゃいましたわ(  ̄ - ̄)

記念誌になっても、画像は変わらないらしい。



でもね。



他の団の写真には写ってないΣ( ̄□ ̄;)!

いないのよ。

いや、いるんだろうけど、写ってない(  ̄ - ̄)




うちの写真は、見る人が見たらわかると思うけど、そこまで細かく見る人はいないだろうな。




いつも、めでたいとき限定のオーブ写真。

伊勢神宮に行ったときは、念じたら撮れた。

これは真昼間だったなぁ。。。

クリスマスのカトリック教会でも撮った覚えがある。


めでたくないときで撮ったのは1回。

ある人のご主人が亡くなった後、何回かその人を撮ったら・・・



かならず、どこかしらに写るオーブが、ひとつ(@_@;)

見守ってるんでしょうねぇ(T_T)



さぁ、次にオーブを撮れるのはいつかな?


明日、バザーで記録写真を撮るけど・・・オーブさん、写ってはくれなそうな気がしますね(  ̄ - ̄)