ちきゅう、おこってる? | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

風がうなりをあげてます。

桜の時期は風が強いってイメージがあって、なんで桜を散らすんだ!って

いつも思ってた。。。



でも、この時期、こんなに風が強かったっけ??

ゴールデンウィークっておだやかな新緑の季節、みたいな気がするんだけど?



風がうなった後、地震が来てるような気がするのは自分だけ?



アメリカも竜巻被害がひどいです。

トモダチ作戦やってる場合じゃないかもしれない。。。

この間は、千葉でも竜巻。


どうやら今年は「風の年」らしいけど、こういう風じゃなくて、風の深い意味は

「情報」じゃなかったっけ??



人間は万能じゃない。

地球がひとつの生き物だとすれば、ただの微生物にすぎないかもしれない。

なんか、地球が怒ってる気がするのね。


にんげんがすんでいるだけなら

ちきゅうはおこらないけどね。


(今度歌う「ちきゅう」という歌より)




この風のうなりが「予告」にならないといいんだけど。




いま、原発はひたすら注水だか放水だかして、けっこう水がいっぱいになってきてるらしい。

あと1メートルを切ったらしい。。。

そこで汚染水の移動をしないといけないらしいけど、それがどうなるんだか。

よくわかんないけど、地震が来て、ドプンドプンしてあふれださないといいんだけど。

その前に、水を入れる「水棺」に耐えられる設計なわけ?

水圧ってすごいんだよ。。。

水族館のアクリルガラスの厚さが物語ってるよ。。。


とにかく今地震が来たらやばいと思う。

東京に近ければ東京がやられる。

東北ならば原発がやられる。

東南海だと浜岡が危険。

いずれにしろ、よろしくない。



いまは、防衛するしか、ないですね。

だから、島忠で転倒防止突っ張り棒買って、二重ガードしようとしてるんです。



・・・この風じゃ、チャリでの移動も厳しそうなので、風がやんだらにしますわ。。。

ゴーグルしないと目がやられるよ。。。



風の唸りがやんだら、すぐにでかけて用事を済ませます。

それまでは・・・



とにかくやることをつぶしますわ(>_<)

おかげさまで、コーラスプログラムは先が見えてきました。

これが終われば、ちょっと楽になるな。


では、つぶしてきます(*^m^)