原発のことは、自分の耳で知ること。 | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

私の本業・NPOエコエナジー・プロジェクト では、2月27日に、

田中優さんをお招きして、講演していただいていました。


そのときは、原発のことというより、自然エネルギーはもう技術はあって、

実用化されていないだけなんだ。

ただ、しがらみとか利権で、とどまっているだけなんだ。

それが崩れれば、未来が見えるかもしれない。


そう思っていました。




ところが地震が来て、あの講演が「タイムリー」になってしまった。。。



あれを主催していなかったら、いまの状態をなすすべもなく、新聞やマスコミの

流す通りに聞いていたかもしれない・・・。

あの時は、なんといっても主催者だから、音響の心配をし、お客さんの出入りを考え、

この暑さなんとかならんのかとか考えてて、全部集中して聴けたわけではありません。



よかったのは、人から聞いた話ではなく。

ネットにこう書いてあるからというのでもなく。


実際に話を聴けたのがよかった。



人づてに聴くのと、実際に話を聴くのとは違います。

もっと言えば、実際にそういう活動をして、体を動かせばさらに違う。



ぜひ、自分の目で見て、聞いてたしかめて。

いま、田中さんずいぶん忙しくしていらっしゃるようで、東京での講演も

多くやっていらっしゃいます。

自分の体で感じてみてね。


自分で積極的に関わってみてね。



人の批判は簡単にできるし、裏情報もたくさんあるし、たいへんなことも

よーくわかった。

いまだからこそ、田中さんの言葉は重く感じるはず。

どうしたらいいか、わかるはず。

自分は何をしようか、考えるはず。


思っていても、行動しなければ変わらない。

ちょっとずつでも行動すれば、世の中は少しずつ動いていく。



いずれまたうちのNPOでもやりたいと思ってますが・・・


ぜひ、田中さんの講演を自分で実際に聞いてみてください。



目からウロコですよーーー\(^o^)/


あっ、ここで予定がわかりますよ。

いってらっしゃーい。


http://tanakayu.blogspot.com/