
当然、予定していた福島(会津)には行けなくなり、自分たちにできることを考えた結果、
募金活動をすることにしました。
先日、落合南長崎駅でやっと許可が下り、2時間で9万円弱あつまり、
日本赤十字社に寄付してきました。
これに気を良くした5人組、春休みを使ってもっとやろう!ということで、
はりきっていたんですが・・・
なかなか許可が下りない!!
義援金詐欺ではないかと思われて、ガールスカウトの名前でも、
一切許可が下りない(>_<)
いつも常連さんになっている私鉄の駅、デパートの前でもダメ。
前回寄付した日赤の領収書を持って行ってもダメΣ( ̄□ ̄;)!
会社方針を曲げられないと(@_@)
担当リーダーが仕事の合間を縫って走り回っているのに。
テレビで有名人が募金箱を持っているのを見ると、自分たちの無力さを感じます。
でもなんとかギリギリで、2日間だけ許可がおりました。
鉄道会社でもデパートでもなく、道路使用許可願で、実績を持って行って。
新宿警察さんありがとう\(^o^)/
今日と30日の夜6時から8時、新宿の小田急ハルク前で、
ガールスカウト東京都142団が募金に立ちます。
いつもの人通りの少ない駅ではなく、大ターミナルでの募金。
多少なりとも危険はあります。
一緒に行けるリーダーは限られている。
だから、新宿西口地下交番の見回り応援もいただき、実施が決定しました。
ガールスカウト最年長のレンジャーは、こういうときにがんばります。
もう募金をしている人は多いし、またか、と思う人もいるでしょう。
でも、できるかぎりのことはしたいという思いは大切にしたいと思います。
募金額が多くても少なくてもいい。
まぁ多いほうがいいけど(^。^)
やるだけのことをまずはやって、後悔しないようにしないとね。
ともぴーもささやかながら応援します。
今日は合唱団だから無理だけど、30日はおばちゃんコーラスのお茶会を休んで、
募金の付き添いで街頭に立ちます。
今日と30日、夜6時から8時。
新宿の小田急ハルク前。
みなさん、ぜひ募金にご協力くださいね(^O^)/