イラレ、行ってきました | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

イラレ、初めて開きました。


新宿のスクールでやってるんですが、とってもご丁寧に教えてくれます。

オフィスと違うのは、右クリックのコピーがないとか、やたらとショートカットが多いとか。

図形の回転する位置が違うとか。


なんであんなにショートカットが多い?


ショートカット表でも作るか(  ̄ - ̄)




でも、これが使えるようになれば。


ワードアートがもうちょっとマシになる。

(ワードアートとはいわないだろうけど)

・・・タイトルをもうちょっとかっこよくできそう♪


いかにも、豪華そうな。

いかにも、行きたくなるような。

期待値、でかくなるフォント(*^m^)



タイトル見て、コンサートのイメージが来るくらいのタイトルを作りたい。




最近はいろんなコンサートのチラシは捨てずにとってあります。

おばちゃんコーラスのチラシの参考にするために。


昨日、たたき台のたたき台のようなのを作ったんだけど・・・


なんか、フォントがもーちょっとなんとかならんのか。

ってくらい、なんか違う感。

しいて言えば、物足りなさ。

素人だからしょうがないけど、素人くさいわ・・・(-_-;)




まぁ、これを素人くさい、と思えるようになったということは、次のことができる、

ってことだな♪



ただ、それができるようになるのが、入稿に間に合うか、ですね。。。

ほんと、ギリギリのところ。

歌の日はイラレのスクールは行きません。

頭がイラレになるから(*^m^)



問題は絵心がないことですねぇ。

いろんな絵を描けるんだけど。

色もしこたまあるのがわかったけど。

それを使いきれるかどうか、定かではないです。。。

いざとなったら、娘にやらせるか。。。



さて。

今日の復習に入りますかね。

娘は試験勉強中だけど、すでに頭のキャパがいっぱいらしいです(>_<)

めったに働かない頭を働かせているから、頭痛がしているらしい(  ̄ - ̄)

さびた脳細胞がギシギシ動いてる感じですかね。。。