気になってしょうがなかった、実家の両親2人分の確定申告。
去年はじっちゃんの入院があって、領収書は相当多いはず・・・
と思って覚悟して、もらった書類をオープーン!!!
・・・まさに書類の山Σ( ̄□ ̄;)!
朝から始めて、今終了。
通算6時間以上。。。。
そのおかげで、ばっちゃんのが非課税になった!!
これこそ快感(*^m^)
あとははんこ押して持って行くだけ。
私のは還付されるけど、ばっちゃんのは非課税になるだけだから、
郵送すらもったいない。
新宿区内のほうがわかるから、チャリで持参するか?
それとも出張コーナーを狙うか?
まぁ作成は終わったから、あとはなんとでもなる♪
でもこれだけやって、前の記事の「整理ログ?」に線1本しか引けない(T_T)
大物だからしょーがないか。
奇跡的なのは、残りわずかになっていたコピー用紙。
それが、確定申告のを印刷し終わって、プリンターが「ポロロロン」って言ったら・・・
用紙がゼロになっていたΣ( ̄□ ̄;)!
1枚の誤差もなく使いきったΣ( ̄□ ̄;)!
いやぁ見事でしたなぁ。。
さぁ、今度は本当に、いますぐ紙を買いに行かないと・・・大変っ。
今度はサミットじゃなくてライフに行ってきまっしょい。
一息ついてご飯作ったら、大合唱団。
そのころになったら、頭の中の数字はぬけてるかな?