
本文はここから
チリの落盤事故。
あれは、すごかった。
リーダーが絶対すごかったんだと思うなぁ。
リーダー力、統率力、忍耐力・・・
33人がそれぞれの役割を果たした。
大地震で何時間ぶりに救助されましたとか報道された時も、
それなりにうれしいですよ?
「よかったよかった」くらいで終わる。
でもチリのあの事故で、カプセルの最後の人が出てきたときは・・・
泣けた。
テレビ見て泣ける人ではないんだけど。。。
閉じ込められている長い時間のなかで、いろいろなことがあったと思う。
争いもあっただろうし、絶望もしたかもしれない。
でもあきらめなかった。
よくぞ耐えたと。
この「よくぞ耐えた」に共感したんでしょうね。
ひとりひとり、多くのことを乗り越えて。
誰も死なずに。
殺し合いもせずに。
精神的破たんした人も出ずに。
多少、愛人問題が出ちゃった人もいたけど(@_@)
みんな、生きて戻れた。
ほんとに、あの時は。
最後の一人が出た時は・・・
神様、ありがとう。
でしたね。。。。
でも、厳密には最後じゃなかったかもね。
カプセルを入れた係の人や、そういうスタッフの人が残っていたんじゃ??
まぁいっか。
個人的なありがとうは、とりあえず置いといて、
皆さんが知っているいろんなことのなかで、いちばんのありがとうは。
チリの救出作業・・・神様ありがとうでした。
よくぞ耐えた。人間ってすごい!と心底思った一瞬でした。