仕事のネタがほしい。。。 | 歌音

歌音

風水キッチンで家族寄り添い、うれしい・楽しい・いい気分♪

お母さんサミットの片付けも一段落。

あとは、今後につなげる作業が残ってます。


昔のイベントでメールアドレスを書いてくれた方たち。

お母さんサミットでアンケートを書いてくださった方たち。

お母さんサミットで名刺を下さった方たち。

そして、なんだかわかんないけど、とにかく来てくださった方たち(*^m^)


いろいろな方に支えられてここまで来ました。

これから作りたいのは、告知の流れ。

こんなのがありますよ、という情報を流せる仕組みを作りたい。

できれば、双方向でやってみたい。

無理かもしれないけど(*^m^)


メルマガって一方的なんですよねぇ。

なんか、もうちょっと目に見えて楽しめるなにかがいいんだけど。



そういう点では、このアメブロの仕組みってすごいと思うんですよ。

ランキングでは「上に行きたい」という野望のようなものをくすぐり、

ブログネタを使って書かせて、すもうの番付のようなのをやり。

さらにまわしをつけた赤ちゃん?が、どんどんランクアップして行く(*^m^)

ここ最近つづけているせいか、序の口?序二段?なんか2ランクあがって、

野原から洞穴の家を経ていまは竪穴式住居で、家の中にはたき火もあり、

花火もあって、さらには「はにわ」まであります(*^m^)


このはにわがねぇ、踊るんですよ。

で、クリックしないと止まんないんですよ―ーーーΣ( ̄□ ̄;)!



要するに、関われば関わるほど、ご褒美のようなものが増えていく・・・

これをやりたい(〃 ̄ー ̄)



なんかないかなぁ、そういうの。



「テルマエ・ロマエ」では、ルシウスが現代世界の銭湯スタンプラリーにヒントを得て、

ローマのテルマエを再生してたけど・・・

なんかそういう、楽しみながらいつのまにかはまってた的な何かがほしい。



今の世の中、モノはいらない。

環境屋さん?だから、モノが増えても困るだけ。

精神的満足っていうのかなぁ。

なんかそんなの(漠然)



アメブロも、ネットの中の世界の満足感を売ってるよなぁ。

ピグにお金かけちゃうんですよ?

服とか、インテリアとか。

かくいう私も、家の中にピアノがほしいし、シンバル持って出かけたいよ(*^m^)

あっ、これはピグの世界の話ね。

がんばってアメためてシンバルゲットしたい(*^m^)

ピアノはなぁ・・・買うしかないかなぁ・・・


ピグ世界のステイタスを求めているのかなぁ?

とすると、人々が求めているのは、環境的ステイタス??



まぁね、確かに「グリーン電力」には惹かれるし、「カーボンオフセット」は

実際にお金を出してCO2を帳消しにしたこともあります。

実際にCO2は物理的に減ってはいないだろうけど、やらないよりはマシ?

なんかそういう、目に見える何か・・・

関わったことで環境に貢献できました的な何か。


クリック募金みたいなの?



書いてるといろいろ整理されるタチなんですがまだ思いつかない。


なんかそういうおもしろいキャンペーンみたいなの。ないかなぁ。

考え中です。