運気を呼び込む玄関インテリア | パワーストーンと吉方位で開運LIFE

パワーストーンと吉方位で開運LIFE

パワーストーンが好き
九星氣学で吉方位アドバイスもします

こんにちは。

 

パワーストーン&吉方位アドバイザーの

ソフィです。

 

 

 開運するために家を整える

 

運は外から運ばれて来ますが、

受け入れる家の状態が大切です。

 

 

例えば、散らかっていたり

汚れていたり

要らない物に囲まれている部屋には

神様や運が来ても

帰って行ってしまいます。

 

 

そのために、

家を整えるのはとても大切。

 

 

その中でも私が大切にしているのは

玄関です。

 

 

良い気は玄関から入ってきます。

 

 

玄関がきれいで浄化されていると

入ってくる気もスムーズに流れ込みます。

 

 

今日は私が開運のためにやっている

玄関のインテリアをご紹介します。

 

 

 

 玄関の開運インテリア7つ

 

 

今回は玄関の開運インテリアについて

7つ選びましたので、

順番にお伝えします。

 

①玄関マットを敷く

 

image

 

玄関マットは外と中を区切る役割があります。

 

ここからは家の中ですよ、と

神様にお知らせしているんです。

 

大切な役割がありますので、

敷いてないようでしたら

お気に入りのマットを選んで敷いてみてくださいね。

 

 

②観葉植物を置く

 

image

 

観葉植物や切り花など

生きている植物を置きましょう。

 

観葉植物の中でも

サンスベリアのように葉がとがっているものが

浄化力が高いのでおすすめです。

 

 

③アメジストクラスターを置く

image

アメジストは丸玉ではなく

ギザギザしたクラスターを置きます。

 

クラスターは外から入ってくる邪気を

跳ね返してくれます。

 

玄関扉の正面に置くとよいです。

 

④玄関のたたきには靴を出しっぱなしにしない

image

たたきには靴や日用品などは起きません。

全て収納します。

 

たたきは常にきれいに拭き掃除します。

 

⑤盛り塩をする

image

苦手でなければ盛り塩をしましょう。

 

塩は強力な浄化力がありますので

玄関には盛り塩がおすすめです。

 

⑥ホワイトセージを焚く

image

ホワイトセージも浄化力が高いです。

定期的に焚いています。

 

⑦ビニール傘を使わない

image

うちではビニール傘を使いません。

 

使い捨てのものは運気を下げるような

気がします。

 

環境を大切にすることは

運気をあげることに繋がると思います。

 

 

 

いかがでしたでしょうか。

 

 

運気を取り込む玄関にして

どんどん開運していきましょう。

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

インスタもやっています