先日のプレクラスでのレッスンで話したことをシェアさせてください。

「先生が嫌がることってわかる?言える?」

そして挙がってきたこと…

☆返事をしない

☆ご挨拶しない

☆身だしなみが整っていない
(シューズのリボンが出ている、タイツが汚いなど)

☆声が小さい

☆人の目を見て話を聞かない

☆スタジオに入るときにノックをしない

☆スタジオに入るときに、音楽の切れ目で入らない人
(これらは、既にレッスンを受けている人たちの集中をそぐ行為になってしまうので。)

このようなことを子供達が言ってくれました。

これらはスタジオだけではなく、学校や社会に出てからも大切なことなんだよと話しました。

いかがでしょう。

私は、おそらくお家の人の次に口うるさい人になっていると思います。

ただ…やはり社会に出たときにも可愛がられる人でいてほしいのです。

社会に出れば能力主義です。

それでも、必ず人としての部分こそが大切になると思うのです。

なぜなら私たちは人だからです。

保護者の方から


本日もありがとうございました。

他のことでも最近同じことを娘に話したばかりでしたので、大切なことをいつも教えてくださり本当にありがとうございます。


ソフィ先生からお話いただくと、私から話すよりもしっかり受けとめるのです。


こちらこそ引き続きご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。


先生から教えていただいたことは、わかったかな?と聞いたところ、

「次から、そうしていこうと思った。やっぱり、ソフィ先生の言う事は、いい事をいつも言ってくれるから、勉強になる。」
と、申しております。

私自身も、気づきをいただきました。ありがとうございます。


きっと社会に出た時に、先生の教えに感謝すると思います


このようなお声をいただきました。

ご理解ありがとうございます。

感謝いっぱいです。

ソフィバレエスタジオは、習いごとではなく学びごとです。

バレエを通して人生を学んでもらいたいのです。

いつも熱すぎるソフィですが、未来ある子供達にどうしても伝えたいのです…。

たくさんの愛と感謝をこめて
ソフィより





日本はやはり美しい

 

ソフィ バレエスタジオ

ソフィバレエスタジオは、ワガノワメソッドで指導しています。

 

随時体験レッスン募集中

体験レッスン1000円バレエ

 

髪は1つにまとめ、動きやすい服装、バレエシューズがない方は靴下をお履きください。タオル、飲み物ご持参でいらしてくださいませ。


マスクは任意といたします。手指消毒もしたい方はなさってください。ソフィメンバーの方は、レッスン参加日の朝9時までに検温結果とご家族の体調確認のご報告をお願いしています。


お問い合わせは下記のアドレスから

sophieballet2015@gmail.com

 

 

パソコンホームページ

グラヴィティヨガ ソフィ バレエスタジオ

  

ソフィのFacebook

 

 

スマホからタップすると直接電話がかけられます

☎️ 090-9672-3218

 

 

友だち追加