今回は株式会社パールラボラトリーのモニターとして

ワンネスナヴィ ミネラルイオンスキンヴェールをお試しさせていただいております

 

 

肌にミネラルを補給することで、浮腫みをとったり、肌色のトーンを明るくしたり

毛穴の汚れをしっかり落として、配合されている51種類の植物エキスのおかげで潤いが与えられたりという石鹸なのだそうです

生体電流を利用してイオン交換を行う石鹸という、何が起きているんだろう?と思うような事がお肌の上で起こるらしいです(*'▽')

泡立てることがポイントなのだそうで、泡立てようのネットも一緒にいただきました

 

 

中身はこのようにボトルの中にムース状の石鹸が入っています。

まず、こちらのウェブサイト⇒http://www.pearl.co.jp/products/detail.php?product_id=10

を見ていたら洗顔としてメインに使うのかな・・・と思っていたのですが、

浮腫みなどについての効果は足だとよくわかるそうで、それをレポートされているこんなページもありました

ミネラルイオンスキンヴェール 

 

私自身は顔が赤ら顔なので、この赤みが抑えられたらいいな・・・と思っているので

まずは洗顔で使ってみることにしました

 

 

手に取ったムースをネットで泡立てるのですが・・・

実は、洗顔に使うには米粒大で十分なのだそうです

実際にこれを泡立てた所・・・

 

 

この泡の倍くらい出来上がってしまいました(*ノωノ)

この泡を顔に乗せてマッサージするように洗顔をした後に一度落としまして

二度目を乗せて少し時間を置いてみました

 

お肌の感じはスッキリして気持ちいいのですが、私の赤ら顔には目立った効果が出ませんでした。

ちょっと残念です

きっと、このイオンバランスを整えてミネラルをしっかりと補充するということからくる効果では私の赤ら顔は治らないのですね・・・(T_T)

 

何日か使ってみたところで、公式サイトにあるように足にも使ってみようかな?と思いましてバスルームにこのボトルを持ち込んでみました。

 

このところの私は冷房のせいかもしれませんが、脚の浮腫みに悩んでいまして

体調の良しあしがこの膝下に出てくるといってもいいくらいに辛いこともあります。

イオンが不足していると泡がすぐに消えてしまうという公式サイトの説明の通りに、

あっという間に消えてしまった泡に驚いて、泡をさらに足して撫でるようにマッサージをしていきました

 

実は洗顔で使った際にはそんなに泡がすぐに消えて無くなってしまうという感覚が無かったので、この公式サイトの説明が大げさだな~なんて思っていたのですが、自分の脚でそれを観たら納得でした( ゚Д゚)

そして、流して二度目の泡で脚を包んで少し置いてからお湯で流すという段取りでしたが、二度目の泡はちゃんと残っているんですね。これもすごい。

 

さて、結果はどうでしょう?

まず最初の写真が、右足だけ洗ったあとの様子

 

 

言われてみれば・・・ぐらいの感じですが、右足がワントーン明るくなっているのがわかります。

左足は赤みがかっています。そして左足の足首から甲にかけてのあたりがもったりむくんでいるのがわかるでしょうか

 

これが、両足を洗い終わった後の写真で見てみると・・・

 

 

これも、気のせいかしら?っていうレベルなんですが

左足の浮腫みも少し軽くなったように見えます

実際の体感ではもっと浮腫みがとれたすっきり感は感じているので伝えきれないのが残念ですが。

 

この浮腫みの軽減を実感したので、ちょっと他の場所にも使ってみました!

それまでは洗面所での洗顔だったので顔だけしか洗えませんでしたが

バスルームでの利用なので思い切って耳下から首にかけてのリンパ節周り

わきの下、バスト周り、デコルテの鎖骨下あたり

と、よくリンパマッサージで流される辺りに泡を置いてみたのです

 

すると、最初はやはりあっという間に泡が消えてしまいましたが、二度三度と置いているうちに泡が残るようになりました

流した後も気持ちすっきりという感覚で、洗顔だけで使うよりもすっきり感が増したような気がします。

 

実はこのバスルームで使うという利用を始めたのが、このレビュー〆切のほんの数日前でして、そこからまだ目に見えたスッキリ度を写真でお伝えできないのが申し訳ありませんが、感覚的にはいつものボディソープを使うよりもお風呂上がりの身体が調子いいという気がしております

 

具体的に数値でというより、あくまで個人での感覚的なレビューになってしまいますが

このすっきり感を味わってから、このミネラルイオンスキンヴェールのボトルは洗面所からバスルームに移動になりまして、ここで活躍してもらう事になっております

 

他のモニターのみなさんはどんな使い方をしているのか気になりますが、洗顔だけに使わずに、これ絶対にお風呂場で全身に使った方が気持ちいいと思いますよ!

 

ブログで口コミプロモーションならレビューブログ 

 

 

昨年YouTubeにアップしたこちらの動画が、

つい先日

なんと100万回再生を突破いたしました!クラッカー

 

「初めてプロにお願いした猫どものシャンプーの一部始終」

 

 

とはいっても、私自身がこの100万回再生というのを実感できていなくて、どれだけすごい事なのかってよくわかっていなかったりいたします

 

みなさんのコメント欄を読んでいて感じるのは、リアクションを下さるみなさんがとても猫が好きで、それぞれに猫に対しての想いがあって、愛があるということ

YouTubeのコメント欄ってもっとギスギスしたものかと思っていたのですが、この動画に関して言えばそういうものが無くて本当にみなさんの猫愛を実感しております

 

そして、この動画のアクセス解析を見ていると日本だけでなく

世界の多くの地域でも再生をしてもらっているということがわかります

猫愛に国境はないという事なんですね

 

私自身としては、日常の生活の中での猫とのやりとりで撮影できた素材しかアップしていないので

いわゆるネタものではないため、アップの頻度も少ないですが

これからも我が家の猫どもとの日常を少しずつアップしていこうと思っています

 

本当にみなさん、ありがとうございます(*'▽')

見てくださったすべての方に御礼を申し上げます

 

 

今回は株式会社邑のモニターに参加させていただき

輝く明日への素肌美を約束する、 ワンランク上のオールインワン 
『セラム&モイスチャーソープセット』

 

 

左のゴールドボトルがオールインワンセラム、右のシルバーボトルがオールインワンモイスチャーソープ

こちらをお試しさせていただいています

 

セラムとはググってみると細かいことがわかると思いますが、一般的には美容液という理解でいいでしょう。つまり今回いただいたのは洗顔用のソープとその後につける美容液という事ですね。

 

洗顔では毛穴の奥まで細かい泡が綺麗に洗浄してくれて、モイスチャーというだけあって潤いを与えながらピーリング効果もあるというのですが、これってちょっと不思議な感じですよね。洗顔後はその効果でつっぱらないそうです。

 

セラムはこれがまた多機能で、「化粧水」「乳液」「クリーム」「美容液」「パック」「化粧下地」「ブライトニング」の7役を担ってくれるのだそうです。だからお化粧前の洗顔後、これ一つでOKというわけです。

 

いずれも40種類の天然美容成分が配合されていて、特にオリジナル成分であるキレートミネラルでエイジングケア、フルボ酸で肌のパワーを取り戻し、清珠水で成分を肌に浸透させ潤いを隅々までとどけてくれるという役目を果たしてくれるのだそうです。

 

今のような真夏の酷暑が続く日というのは、私のような50代には日差しもきついし、汗をかいてしまうし、かといって真冬のようにしっとりクリームをべたべた塗る気にはならないし・・・と悪循環です。ついついお肌の手入れも怠りがちになってしまう辛い季節というわけです。

だから洗顔もさっぱりしたいけれど、その後がさっぱりしすぎるとあとが困るので瑞々しさは残したい。そしてお肌のお手入れもちゃんとしなくてはいけないけれど、何種類も塗っている間にメイクにたどり着く前に顔中汗をかいて大変なことになってしまいますのでパパっと済ませて潤い効果が欲しい、というわがままな季節です。若かったころはこんな日はすっぴんで過ごしてしまえ~!となったけれど、さすがにそうはいきません・・・。

 

ということで、期待しながら使ってみました

 

ソープはボトル1プッシュでこれぐらいが出てきましたが

 

実は、泡ネットなどでモシュモシュ泡立てるとこんなにたくさんのフォームが出来上がりました

 

 

これ、泡のキメが細かいのですが写真で伝わるかな・・・

商品の説明を読んでみると、30秒ほど顔に乗せて置いておくとパックの効果もあるというのでさっそく顔に乗せながら、その30秒間を利用して写真を撮ってみました

 

 

私はオイリー肌なので、この手の泡を顔に乗せると泡がスーッと消えてなくなってしまう事が多いのですが、写真を撮るのに失敗して何枚か撮りなおしをした間も、ご覧の通りしっかりとした泡がキープされています。そして隣に映る洗顔後の肌の様子。するりとした肌で、ツッパリ感も無く赤みがちな肌ですがそんな色味も落ち着いたトーンに変わっていました。これはちょっと驚いたし、気持ちよかったですね。

 

その次が、セラム

 

 

こちらも1プッシュがこんな具合。

お肌に乗せるとかなりしっかりと伸びてくれるので、この1プッシュでは多いくらいでした。自分で出す量を調節すればいいのでしょうが、できればセラムの方はプッシュの量を少なめにしてほしかったな・・・。

 

ところで、こちらの商品は詰め替え式でレフィルを買う事でボトルの中身を交換するタイプなんですね。これはちょっと便利ですね。

 

我が家では高齢の母がちょうど洗顔後のメイク前の基礎化粧品が欲しいといっていたので、一緒に使ってもらおうと思って並べて置いてみました。

 

 

清潔感のあるボトルデザインなので置く場所にこまりませんね。

 

で、気になるお値段なのですが・・・

モニターでいただいた資料としては、セットで8,640円(税込)と書かれているのですが、どちらがいくらか?とは公式HPを見ても書かれていないので、申し訳ありませんがここでお伝えすることができません。

 

ご紹介できる公式HPにはお試し価格としての500円としか書かれておらず、これも定期購入申し込みが条件となっておりますので、大変申し訳ありませんが価格不明とさせていただきます。

このあたり、もう少しわかりやすく表記していただけるとありがたいなと思ってしまいます。

それから、できればリンクして飛んだ先のHP、一番最初に商品名をしっかりと表記するようにしていただいた方が、記事からのリンクで飛んでくださった方にも見やすいかなと思います。ぜひメーカーさん、ご検討ください。

 

 

 ブログで口コミプロモーションならレビューブログ