まずは動いてみる、そして考える。 | 赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

保健室教諭21年とわが子の子育て経験を活かして、子どもの育て方見守り方をお伝えします。
学校生活の各ポイントでの、親の関わり方をサポート。思春期の子供の成長を学び、子育ての不安を解消!
コーチングの技術を使って、子どもの育て方、見守り方をお伝えしています。

● まずは動いてみる、そして考える。

こんにちは! 三浦真弓です。

どうしようかな~こうしたらよいのかな~と思っていると、だんだん動けなくなることがありますよね。

どうしたらよいかな…というときに、相談するもありです。

そして、そうだ!やってみよう!と思えるとよいですよね。

わからなくて不安なら、少しでも動いて情報集めてみたら、そこから色々と見えてくるのでは?といわれてハッとしました。

頭で色々考えすぎて、動く前から心配になってしまうの、私がよくやるパターンです。

まずは動いてみる、そして考える。

意識してやっていかなくてはと、改めて気付かせてもらいました。

絵本アドバイザーであり、ママ向けコーチングで子育て支援をされている小笠原真由美さんからいただきました。

ありがとうございます♪

小笠原真由美さんは、わが家と同じ3人のお子様のママ。

成人されているお子様もいらっしゃるのですが、ご自身ではお困りの部分もあるし…と、ご相談くださいました。

このご相談は、関谷三恵さんのブログ読者登録2000人記念キャンペーンをご利用くださったものです。

普段の小笠原さん。

「あ、これいいな!」

と思うと、即行動にうつされる方です。

(なので、2000人記念キャンペーンも、すぐ応募されたそうです)

ご相談内容を伺っていて、ぐるぐるしてるわ~。小笠原さんにしては珍しい!と。

「今の様子は、こんなふうに見えるよ~」

とお伝えさせていただきました。

ぐるぐるしてるけど、そこを打破するために、相談してみよう!と動くことができる小笠原さん。

「やれることがあれば!」と、小さいお子様の子育てに悩まれている方へ絵本で親子がゆったりできることをお伝えしたり、Azmamaの活動に参加されたり。

今日も、ご自宅から少し距離がある?ところまで、コーチングのセッションに行かれています。

乳幼児の子育てに関わること、多方面から支えてくださる方です。

小笠原さんのブログのメッセージボードから、お問い合わせできますよ。

4月は何かと目の前にすべきことがたくさんですよね!

三浦に相談されたい方は、こちらでお受けしています。