学校行事と、月経のタイミング | 赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

保健室教諭21年とわが子の子育て経験を活かして、子どもの育て方見守り方をお伝えします。
学校生活の各ポイントでの、親の関わり方をサポート。思春期の子供の成長を学び、子育ての不安を解消!
コーチングの技術を使って、子どもの育て方、見守り方をお伝えしています。

こんにちは! 三浦真弓です♪

今日は、運動会の小学校が多いようですね♪

わが子たちの小学校は、1学期に運動会をしていますが、2学期にしていたときは、9月の最終土曜日でした!

みんな、頑張ってくださいね~

私はこのあと、次女のミニバスが、試合です!

運動会で参加できない仲間のためにも、頑張るぞっ!

先日、修学旅行中に、月経がきたら…と、心配している女子の話を書きました。

修学旅行だけでなく、学校行事のときに、月経が来ていると、気になることが1つ増えるようです。


・ナプキンは、いつ替えようか?

・行事中に、たくさん出血したら、どうしよう…

今日で言えば、

運動会の最中に、試合の最中に、どのタイミングで、ナプキンを替えるのか?たくさん出血したような気がしたら、すぐに、トイレに行けるのか?

女子にしたら、大問題です。

小学校は、女性の先生の割合が、中学校よりは多いので、だれか、話のしやすい先生を見つけて、トイレに行くことができるでしょうか。

中学校でも、全国大会レベルの学校ですと、顧問の先生が、生徒の月経のタイミングも知って、指導をされることがあると聞いて、びっくりしたことがあります。

確かに、オリンピック選手になると、月経時とそうでないときとの、力の発揮具合が違うようです。

ですから、大きな試合のときに、月経が重ならないように、試合のずっと前から、ホルモンバランスを代える治療をして、試合ののぞむようです。

でも、これは、一般的ではありませんから、中には、今日も、月経と重なっても、頑張っているお子さまが、いらっしゃいますね。

おうちに帰られたら

「生理だったけど、競技に出るとき、しっかりできた?困ったことあった?」

と、聴いてあげてくださいね。


お子さま自身が、ナプキンを持って運動場のトイレに行く、何かよい方法を考えたかもしれません。

また、ちょっと、困ったことがあったけど、こんなふうに、解決した!ということが、あるかもしれません。

困ったまま、帰って来ちゃったー(>_<)ということも…

こういう経験を1つずつ積んで、月経時に、自分はどんなことができるかな!ということを、考えて工夫できるようになっていきます。

家族で、運動会を頑張ったね~とたたえ合ったあと、ママとお嬢様お二人で、もう1つのがんばりを、分かち合ってみてくださいね♪