幼児期の反抗期と、思春期の反抗期って、関係ある? | 赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

保健室教諭21年とわが子の子育て経験を活かして、子どもの育て方見守り方をお伝えします。
学校生活の各ポイントでの、親の関わり方をサポート。思春期の子供の成長を学び、子育ての不安を解消!
コーチングの技術を使って、子どもの育て方、見守り方をお伝えしています。

こんにちは! 三浦真弓です♪

以前、「まさに!反抗期!」って思っていた、次女が、お姉さんらしい態度で、行動することが、増えてきました。

おぉ~成長してるなぁ…

子育て中は、日々、いろいろありますが、それでも、成長を感じられる瞬間は、嬉しく思います。

子どもの成長は、一直線ではないんですよね…

親の働きかけは、毎日、コツコツ、同じように接していても、子ども自身の成長を、感じられない日もあります。

むしろ、イライラしたり、むかっと来たりするものです。

お口だけ、達者になっちゃって…

態度だけ、大きくなっちゃって…

子どもに、こんな感情を感じてしまう時期が、あります。

小さいときで、2歳児頃の、イヤイヤ期。

自分でいろんなことができるようになってきて、自分で、たくさんのことをしたくて、たまりません。

でも、親としたら、危なっかしくて、見ていられないことばかり。

子どもが小さいので、大きな声でしかったり、だっこして、別の場所に連れて行ったりすれば、その場を、何事もなかったように、過ごすことができます。

でも、それって…

子どもの成長を考えたら、どうなのでしょう?

では、どのように、この2歳児頃の、イヤイヤ期を過ごしたら、よいのでしょう?

来週、千種区星ヶ丘のCOHAL ACADEMYにて、その方法が、わかります♪

子どもの成長過程を考えながら、

・イヤイヤ期の意味とは?

・この時期の子育ては、どんなことに、気をつけるとよいの?

・ほめて育てるって、どれくらい?

・怒るとしかるの違いは…

・子どもに「選ばせる」ということ

・イヤイヤ期の乗り越え方

・イヤイヤ期の先にあるもの…思春期の関係


こういったことを、お話しさせていただきます。

9/20(金)10時から。

まだ、2歳じゃないし~ではなくて、乳幼児さんを、育てていらっしゃるママのための、講座です。