こんにちは スタッフの小林ですニコニコ


ゆるいフルマラソンに参加しましたチョキ

「東京夢舞いマラソン」です。

昨年参加してとても楽しかったので、今年もエントリーしました✨

歩道を走るため、信号を守ります。点滅したら渡ることはできません。

公共交通機関を使ってもいいし、ショートカットしてもいい、制限時間は8時間。

自由度の高いフルマラソンなんです✨

しかも東京の名所をぐる〰りと走るため、周りを見ながら走るのがとても楽しいニコニコ



フルマラソンだけでなく、ポタリングという🚴‍♀️バイクの種目もあるんですよ!


絵画館前からスタートびっくりマーク



イチョウ並木を通ります。

ちょうどいい気温で爽やか〰照れ

気持ちいい〰口笛


六本木交差点びっくりマーク


虎ノ門ヒルズびっくりマーク


丸の内仲通りびっくりマーク

東京マラソンのコース。最後1kmの一番苦しい場所だったなあ😣 懐かしい〰

こんなに素敵な通りだったのですねひらめき

ポタリングの方たちも大勢いました。


東京駅びっくりマークいい天気〰にっこり


三菱UFJ信託銀行本店、歴史を感じさせる建物が素敵です。

ここから何度か橋を渡ります。だんだん橋の上りがきつくなってくるのです。



橋から解放され、10km進むと「スポーツの神」香取神社があります。

完走できるようにしっかりお願いしました🙇‍♀️


すでにけっこう疲労していましたが、目指せスカイツリー❗️

かな〰り近くまできました。

やっぱり高〰いびっくり


そして、さらに約10kmで神楽坂。

人が多いのと、坂は走って上れないので歩き。

みなさん、休日を楽しんでいますね〰ニコニコ


あと6kmかな。頑張ろう!


ゆるいフルマラソンとはいえ、練習で15km以上のランはできていなかったためつらい😓

1kmが長い煽り


今回はショートカットしてゴールしてしまおうかと甘いことを考えていました。

42kmなんてムリ。


私より年上の方もたくさんいましたが、みなさんしっかり走っている姿を見ると、頑張って完走するぞー!という気持ちになり、パワーがでてくるものです。

一人ではできなかったでしょう。


ホント不思議‼️



最後はこんな顔で走っていたようです。



無事にゴールできました泣き笑い


長かったけれど、やっぱりゴールできた喜びはいつもうれしさでいっばいラブラブ