こんにちは スタッフの小林ですニコニコ

 

楽しみにしていた高円寺の「阿波踊り」が帰ってきました〰ラブ

 

土曜日は残念ながら仕事で行けなかったので、日曜日は絶対に行くぞー!

 

ということで、日曜日の朝ラン。

なかなか平日に走ることができず、週1しか走れません。

毎回、ゼーゼーしながら必死に走っています。

涼しくなってきたけれど、やっぱり暑かった〰

 

夕方、会場へ行ってみると始まっていて、すごい人〰びっくりマーク 活気がもどってきたーびっくりマーク

 

たっくさんの連の踊り。

それぞれ特徴があるので、ずーっと見ていても飽きることがありませんキラキラ

しかもこんなに近くで見られるなんて最高です~音譜

 

「ひよこ連」 つい私たち観客の顔がほころびます。

かわいい~飛び出すハート

 

女踊りは美しく、かっこいい口笛

 

イキが合っていて、ホントにうっとりキューン

 

陽が落ちるとさらに盛り上がってきます

 

 

「アジア連」 初めてみました。

音楽が他と違う? おじさんの踊りがなんか他の連と違う?

「マツケンサンバ」のパロディーで「アジアンサンバ~音譜」って

言ってる爆  笑 

 

阿波踊り?ではないような感じだけれど、すごい!!

各国の民族衣装を着て踊っている~ポーン

これは楽しいわ~グッ

思わず「アジアンサンバ~音譜」と一緒に大声で歌ってしまいましたウインク

 

民族衣装だけでも楽しかったけれど、最後にド~ンポーン

華やかで美しかったです拍手

 

阿波踊りの楽しみはいろいろありますが、私はこの「太鼓」

にいつも感動します!!

かっこいい!!

お腹に響くようなこの太鼓の音びっくりマーク

迫力がさらにパワーアップびっくりマーク

 

と、4年ぶりの高円寺阿波踊りはものすごい観客で大盛り上がり

でした拍手

連のみなさん、とてもすばらしい踊りを見せてくださり、ありがとうございましたキラキラ