こんにちは スタッフの小林です

 

先日行われた「名古屋ウィメンズマラソン」に友人が参加しました。

私がランニングするきっかけを作ってくれた人です。

 

子育て、仕事(フルタイム)、そしてランニング。

練習不足だと言っていました。

十分な練習は難しいだろうなあと思います。

どうやって時間を作っているのだろうと不思議でたまりません。

 

「とりあえず歩かずに頑張る」と。

彼女が歩くなんてことはまず考えられない。

 

と思っていたら、後半急にペースが落ち、そこから回復されずゴールとなりました。

 

「攣りまくり」だったようです。

他にもアクシデントがあったそう。

その結果、自己ワーストゲッソリ

 

ワーストかもしれないけれど、子育て、家事、仕事の合間に時間を作って走る彼女を私は尊敬します。

 

 

東京マラソンから1週間が過ぎ、私はようやく筋肉痛も癒えたところ。

そして、自然に走りたいという気持ちが湧き起こってきました。

 

気がつけば「春」。

 

 

 

梅にもしだれや八重があり、かわいい💕

まだ梅を楽しめましたよラブ

 

そして、ちょっと早咲きの桜も発見ラブ

 

 

「寒緋桜」 うつむき加減に咲いている。

色が濃くて、目立ちます。

来週はもっと咲いているでしょう照れ

 

東京マラソンが終わり、今後大会の予定はありません。

今はこうして季節を感じながら、ランニングを楽しみます。

でも、次回大会にでる時はしっかり準備しますよ〰口笛