スタッフの小林です😃
本日、東京マラソン2021に参加してきました❗️




やはり今年は参加者が少ない
その分、受付の流れがスムーズ
入場GATEはニコニコの2番
縁起が良すぎてこわい
(超ポジティブ思考)
好きな言葉は LOVE&PEACE
9時25分
ハートの紙吹雪が舞い散る中で号砲
ついにスタート❗️
今までスタートを間近で見たことがなかったので、否が応でもテンション高め
18キロ浅草雷門通過
周りのランナーが一斉に写メ撮り始めたので、私も自撮り
でも、元気だったのは21キロまで…
ついにふくらはぎがカチカチ山に
早くも練習不足のツケが
次第に休憩の時間が長くなり
むだにドリンクタイム
走るどころか歩き続けるのもままならない
もはやランナーではなく、ただの徘徊者になりつつある私
最後の10キロはデス・マーチ
第一京浜に流れる死神の行進曲
「ここは地獄の何丁目」
極楽行きのバスはいくら待っても来なかった、、、



ゴールすると道中の苦しさをすっかり忘れる私
完走した嬉しさが勝り、こんな笑顔になりま〰す
(ドヤ顔全開)
マラソンを完走するのは肉体的にも精神的にもすごくつらい。
でも、楽しく苦しい時も終わってみればあっという間。
ゴールしてから振り返ると、いろんな想いや感情を得ることができ、それがまた次回へのやる気につながるのです
「人は苦痛に挑み続けることで生きるエネルギーがチャージされていく」 by しのぶ
(人生ってそんなもんよね~)
と話がきれいにまとまったところで
胃袋へのエネルギーチャージも忘れずに
(そっちかーい)
恒例のご褒美スイーツタイム
ちょっと食べすぎたかしら
気持ちワル
でもいいわ
また次回頑張りま〰す