こんにちは スタッフの小林です

3連休がおわり、いつものように1週間の始まりです。
コロナウイルスの感染者がふえているようですね。
この3連休は天気が良く、日ごとに桜が咲いてきているので、やはり出かけたくなりました。
せめて外出の際は最低限のことを守らなければいけません。一人一人が気を付けて、行動しなければいけませんね。
とはいえ、外出すれば、どうしたって、人混みに合いますよね。スーパーやドラッグストアの買い物で特に感じました。
何をするのもどこへ行くのも、常に意識をしていなければならない状況。
はあ~、早くこの事態が落ち着いてほしいです。
マラソン大会が中止になり、なんだかすっかりだらだらしてしまい、体もなまってきました。体重も増加傾向

いつも昼ぐらいまでは「よーし!今日は仕事の後に走るぞー
」と走る気マンマン。

だけど、夜仕事が終わる頃には疲れと外の寒さで早く帰りたくなり、やめてしまう。そんな毎日になってしまいました。
幸い、この3連休はお天気が良かったので、テンションが上がりました
よーし!がんばろう

でも、サボりすぎたせいですぐに息切れ。
かなりゆっくりペースなのに、5kmでもう疲れてしまいました。
いやいや、だめだ。
今日はゆっくりで長く走ると決めたのだから、諦めてはいけない。
後半はお腹が空いて空いて、もう走れなくなりました。コンビニで甘いものを補給。
満足

あと3kmというところで膝がつり、走れなくなりました。こんなにゆっくりなのに。
少し休み、また走ってみました。大丈夫みたい。
しかし、あと1km程のところで、つまずいてしまいました。もう足が上がっていないのですね。この時間になると、もう日が暮れて足元がよく見えません。今までに2回、つまずき、膝を怪我し、治るのに2週間ほどかかりました。
それ以来、夜走るときは充分に気を付けているつもりだったのに。
それなのに、またやってしまった

今回はすぐに地面に倒れず、トットット!と何がなんでも転倒するもんか!という気持ちでちよっと足をふんばれました。
トットット!とつんのめりながら、ひざをすりむきたくない!それと手を怪我すると仕事ができなくなるので、なるべく避けたいと考えました! 本当は柔道の受け身みたいに体から転べたらいいな。
そんなことを一瞬で考えてみたけれど、無理。結局そのままうつ伏せで倒れ、手のひらをズズーッと擦りむき、止まりました。ちよっと考える余裕はあったけれど、無理ですね。
前回、ひざをこんなに擦りむきました

今回はランニングパンツにタイツを履いていたので、膝は守られ、打撲程度です。
手のひらも少し擦りむいた程度ですみました。
これ以上ひどい怪我をすると、仕事ができなくなるのでよかったー。
結局、24km走りましたが、なんてことない所でつまずいたのは全然足が上がっていなかったからおきたことなんです。
今回は計画性のなさと練習不足、最悪でした。
つまずかないよう、しっかり走ります
