こんにちは スタッフの小林ですニコニコ

 

3月1日は「東京マラソン」が行われました。

大迫選手がすばらしい結果をだして、テレビの前で私も涙してしまいましたキラキラ

 

そして、昨日3月8日。

男子のびわ湖毎日マラソンと女子の名古屋ウイメンズマラソンを交互にみることになり、忙しかったです。

 

予定では朝6時に起床、ランニング。その後、ゆっくりマラソン中継をみるつもりでした。

 

が、6時起床、そこまではよかった。

雨が降りそう。

テレビの天気予報ではこの後降るようなことを言っていた。

寒いし、確かに雨が降りそう。

絶対に風邪をひきたくない。

ので、やめました。

6時に起床し、9時すぎからのマラソン中継までの3時間は何をしていたのか思い出せないほどダラダラしていました。

 

スタートは男子の「びわ湖マラソン」を見ていました。

スタート時間になっても号砲が鳴らない。

こんな大事な大会、そして雨が降って寒いのに号砲が鳴らない。

これはひどい!

 
 

ちなみに私は鈴木 健吾選手を応援していました。

 

箱根駅伝で神大の鈴木選手の活躍を見てから、神大にこんなにすごい選手がいるんだと気になる存在に。

 

MGCでも応援していました。

結果的にはだめでしたが、一度はトップになり、行けるところまで突っ走っていました。

男らしい!

 

それは今回のびわ湖でも同様に男らしさを見せてくれました。

ペースメーカーが30kmでいなくなると、外国人選手のスピードが格段に上がった。

テレビで見ていても、速い!!とわかるほどのペースアップ。

そこに鈴木選手はついていった。

 

無謀だよー、と思いましたが、勝負に出た姿に男らしさを感じましたラブラブ

 

12位という結果で残念でしたが、かっこよかったです。

 

私はこれからも応援し続けます音譜

 

毎日、毎日、新型コロナウイルス情報ばかりで気持ちが落ち込みますが、2週に渡るこのオリンピックをかけた大会で気持ちがアップしました。

一生懸命な姿は男性も女性もかっこいいです。

 

意思の強い人は輝いています。

そんな人になりたいです。