こんにちは スタッフの小林です
梅雨の時期はうっとうしくて、イヤ

湿度が高く、雨も降ったりやんだり。霧雨が降ったり、ザーザー降りだったり。
あー、うっとうしい...

この時期に気になるのが洗濯

バスタオルやフェイスタオルを使用するため、衛生面で洗濯は当然欠かせません。
でも、洗濯していても、ツーンとイヤな臭いがしたら、それだけで不快になり、マイナスな印象になって
しまいます。
そうなると助かるのが、やはりコインランドリー



自転車で5分圏内に数か所あります。
が、この間たまたま治療院周辺のコインランドリーを検索してみました。
1か所、発見

しかもそこは訪問マッサージの患者さん宅に行くため、いつも自転車で通っているではありませんか

え~
なんで気づかずに通りすぎていたんだろー。

行ってみよー

大量の洗濯物を自転車の前後に積んで、フラフラしながら行ってみましたー

オシャレ~

他のコインランドリーは薄暗くて、キレイな空間とは言えなく、機械も古そうな所が多い。
ここはカフェ? って感じのコインランドリー。
「BALUKO」高円寺南を調べると、こんな画面が出てきました。
乾燥機の空き状況や残り時間がスマホで見られるのです

これは便利

大量の洗濯物を持って行き、空いているかな~

という心配もなくなります。これで空き状況を知ることができるのですから。
これで雨続きの憂うつな毎日でも、洗濯物の心配がなくなりました

ここを通る時は時間がなく、いつも自転車で飛ばしていましたが、
それにしてもどうして気づかずに通り過ぎていたんだろう~
