こんにちは スタッフの小林です![]()
今日はあいにくの天気
でも、マラソンにはいいかも~
今日は「マクドナルド ドナルドハウス支援チャリティリレーラン」に参加しました~
3時間リレー、1周2km。
チームは院長と男性患者さん1名、そして私の3名。
「リレーラン」というチームで走るのは初めてです。
ホームページにも「楽しく走ろう!」と書いてあるので、気持ちが楽
募金をして、パンを1ついただきました~
「ゼビオ」のブースで足型測定をしてくれるとのことでみてもらいました。
スタート10分前
トップは私の予定でしたが、インソールの説明が始まり、今履いているシューズにソールを入れてもらうことに。
「レンタルでそのまま走っていいですよ」とのことで、今回はそのソールを入れて走ることになりました。
そんなことをしていたら、スタート時間に間に合わなく、トップは院長が走ることになりました
でも、すでにみんなスタートしてしまい、かなりとばしたようです。
次はどちらが走る?なんてやりとりをしていたら、院長がもどってきたー
まだ決めていなく、思わず「院長
もう1周お願いします
」「えっ
」と言いながら、汗だくでもう1周走ってくれました。
エイドでマックマフィンを配っていて、院長から受けとりました。
2週目を走っている間に患者さんと私でマフィンをペロリと食べてしまいました~、すみませ~ん
すーんごい汗だくで院長が戻り、次は患者さん
戻ってくるとマフィンを2個持って、死にそうな顔
でタスキを渡されました。
次は私。スタートから200mぐらいでマックマフィンのエイド。(えっ?もうエイド~?)
私もしっかりもらいました~
けっこうみんな速い
ファンランじゃないのー
男性にバンバン抜かされ、女性にも・・・。
やっぱり悔しいので、今だせる力でがんばると、苦しい~
体が重ーい
1.5km辺りに2回目のエイド。
いろいろあるけど、止まったらもうだめかも。
あー、残念。
と、ようやくスタジアムに入り、院長にタスキ。
リレーランって、こんなにきついのー
どうやら、3人という人数は少ないようですね。周りを見ると、5人以上のチームが多いです。
3人だと直ぐにまた走る‼️って感じで、いやいや汗は引かないし、全然ファンランじゃない
2週目もマフィンをもらい、今度は次のエイドでプチトマト(紙コップに5個ぐらい)とチョコとアイスのピノをゲット
立ち止まった分、スピードアップ。いやー、きついわ
と、そんなこんなで3時間に近づき、最後の1周は「気を抜かず、頑張って走れ!」と言われ、もう必死
もう大人の部活って感じ
今月のランニングで一番ペースの速い走りができました
大会の参加賞は
3人でマックマフィン 7個。
ブラウニー 3個 をもらっちゃいました。
他のチームはもっといただいてましたよ
今月もだらだらと走り、体も重たく、下腿部もカチカチになるのですぐに疲れてしまう。
そんなことが続くとやる気がなくなってしまい、さぼり気味になっていました。
今日のゼーハーしたランは久しぶりの感覚です。
1周2km を5回走っただけですが、ものすごい汗、疲れ。
反省するのに、いいきっかけになった大会だったかもしれません。
7月からこの「ゼーハー」感覚を無駄にせず、新鮮な気持ちでまたランニングを続けたいと
思います







