こんにちは スタッフの小林です
今日も暑かった~

東京は32℃~
もっと高かったんじゃないのー


というより、北海道39℃ってどういうこと

今日は早朝から「岩本町・東神田ファミリーバザール」に行ってきました

よりによって、こんな暑い日にです

このイベントはたまたま知り、今回初めて行ってきました。
30年近く続いている歴史あるイベントらしいですよ

ここ岩本町は「繊維の街」として知られ、岩本町問屋街になっています。
なんだか、ワクワクしてきました~

通りの両側にテントがずらーっと並び、角を曲がるとまたそこの通りにもテントがずら~りと並んでいます。
粗悪品や偽ブランドなどがないよう、予め出店商社一社ごとに実行委員会が面接し、商品チェックをするそうです。
だから30年近くも続けることができているのですね。
洋服屋さんが多く、年配の人向けの服が多かったです。それはクチコミに書いてあったので、掘り出し物が
見つかったらいいなあという気持ちで行ってみました

気に入った服があり、値段を聞くと「2000円」。
安い

でも、まだたくさんのお店があるので、色々回ろうと保留。
で、その後結局、ここへ戻りました。
そしたら、「1950円」と言われました。
「じゃ、ください」
お店のご主人「2,000円もらったから、50円のおつりだね。え~と、50円、50円。
50円ないから100円のおつりにするよ。」
ということで、2000円と言われた商品は偶然1900円になりました~

他にもポシェット、化粧品、うるしのスプーン などを買いました

それにしても暑い

3時間近くも炎天下で歩き回ってしまった

母に洋服でも買ってあげようと思っていたのですが、気に入ったものがなく、何も買えませんでした。
帰宅し、買ってきた服を母に着てもらいました。
太っていますが、たっぷりしたチュニックなので、大丈夫でした

よく似合っていました~
なので、母に差し上げました


母の日にプレゼントしたショールと合わせると絶対に似合う

うるしのマルチスプーンは早速カレーに使いました。
なかなかいいです。使いやすいです

今日は暑すぎるほどの一日でしたが、楽しかった~
