こんにちは スタッフの小林ですニコニコ

 
今日もとてもよいお天気で行楽日和晴れ もみじ

 
そして今日は  「つくばマラソン」!!
 
 
 
でも私は10kmなので、気持ちが楽であり、とても楽しみでした音譜
いつものランニングの距離。
いつもと同じではもったいないし、参加するからにはやっぱり頑張りたいビックリマーク
 
いつまでたっても進歩のない私ですが、目標を「10km 55分を切れるように走るビックリマーク
 
 
 
そう思ったら、急に緊張してきたびっくり
 
10kmはフルマラソンと違い、短いのでとにかくフルマラソンより速いペースを走りぬく。
と、そんなイメージ。
 
走り始めると今日はどこも気になる所がない。
気持ちよく走れている自分がとても嬉しかったです。
いつもならば、苦しくなると「もうだめだ!」と、ペースを落としたり、歩いたり、たちどまったりなど
気持ちを乗り越えることができなかったのだけれど、今回は苦しいと思いながらも走り続ける
ことができました。
 
最後の2Kmでさすがに苦しくなり、ペースも落ちそうに。
いつも気になるふくらはぎは大丈夫ニコニコ だから頑張って走りぬこう!!
 
いつも私の悪い癖で、苦しい時に余計なことを考え始めてしまう。
「あと2キロもあるのかー」
「疲れたなあ」「くるしいなあ」
そして
「歩きたい」「止まったら楽になるだろうなあ」
 
そんなことをなるべく考えないようにしようと思ったときに閃いたのが
8kmからの最後の2kmで何人ぐらい抜けることができるのか。
 
やってみたら楽しかったです。
そのことだけを考えて走ったのでゲーム感覚になり、ちょっと楽しい。
前の走者に近づき、抜く。「やった~チョキ」って、単純にうれしい音譜
 
そうやってゲーム感覚で走ってみたら、気持ちを切らさずゴール!!
そして、8kmからゴールまで
 
なんと意外なことに28人も抜いてしまいました~ポーン
当然、抜かれることもありましたが、それを数えてしまうと気持ち悪くなるので、抜かした人の数だけ。
自分でもびっくりです!
 
そして、タイムも55分を切り、54分39秒チョキ
 
今日はタイムも気持ちもいい日でしたラブラブ
 
これがフルでもできたら最高なんですけど。
 
フルマラソンにはたくさんの患者さんが参加されていました。
数名のかたにお会いできました。
走っているところも応援できましたニコニコ 
 
みなさん、おつかれさまでした~キラキラ