こんにちは スタッフの小林です😃

 
昨日は「横浜マラソン」に参加しましたチョキ
 
今回の私のテーマはいつもですが、
「歩かない」「立ち止まらない」です。
 
朝はくもっていて、寒いぐらいでした。
この感じが走るにはちょうど良いんだよなあ。
 

 
と思っていましたが、やはりお日様がサンサンと照らす日になりました。
 
日陰は涼しいけれど、日が差すと暑い☀️😵💦
不安だったふくらはぎもカチカチになり始め、20km でけっこうきつかった気がします。
まだ半分じゃないんだと思ったので。
 
首都高に入る坂はきつかったゲッソリ
だけど、これを乗り越えれば後は平坦だった気がすると思い、頑張って登りました。
ところが首都高の中が意外にもアップダウンがあり、きつかったわー。
あー、だめだ。
自己記録更新が遠のいていくー!
 
しかも、楽しみにしていたラッキー給食はタイミングが悪いのか遅かったのか、あまり目にすることはなし。
 
30km過ぎからついに歩いたり、止まったり、そしてエイド(給水)にいる時間が長くなっていることに気づきましたゲッソリ
ふくらはぎに水をかけることも増えてきました。
完全に気持ちが萎えてしまった。
あー、今回のテーマ目標はこれで終了ビックリマーク
 
それでも患者さんがお友だちの応援で38km 地点にいるとのことで、カッコ悪い姿を見せたくなかったので少し前から
気持ちを引き締め、また走り始めましたチョキ
それをきっかけに再び頑張ることができました。
さらにゴールが近づくと沿道の応援が増えて、歩くわけにはいかなくなってきました。
40km辺りで応援の声が聞こえました。
「ほらー!歩いてるんじゃないよー!」って。
すごい!!
最後はとにかく走りました!
沿道の応援でパワーをもらいました。
結局、目標の15分も遅いゴール。
あー、きつかったーあせる
 
こんなつらいことはもういやだ。
 
 
 
せっかく横浜に来た記念に中華街に行きました。
 

 
ラッキー給食にあった「江戸清のぶたまん」を買い、堪能しました。1個500円。
ちよっと高いけれど、満足ラブ
 
 
 
そしたら、今度は喉が渇き、タピオカミルクを飲みましたニヤリ
 
 
必ず寄る関帝廟。
 
 
お土産にごま団子(出来立てだった!)
も買っちゃいましたチョキ
 
長い一日でしたゲッソリ
 
でも、一日経つと不思議なものです。
昨日は走ったって私は歩かずにフルマラソンを完走することなんてできない、
もう走ることをやめたい。
やる気を全く失ってしまいました。
本当に不思議です。
今日は今度こそ満足のいく走りができるようにがんばりたい。
とりあえず、この筋肉痛が治ったら早く練習したい、と思えるようになりました。
 
そして今日、来年1月のフルマラソンをエントリーしてしまいました~ポーン