こんにちは 紅一点 小林ですカナヘイハート

15日(日)に横田基地内を走るフロストバイト(21km)に初めて参加しましたカナヘイうさぎ




(施設内に軍用犬が巡回しているの?ひえ~ポーン)

日頃、米軍基地に入れることはめったにありません。
月並みですが、アメリカンな雰囲気いっぱいで、他の大会と違ってお祭りっぽく、明るい大会でした口笛
話しには聞いていましたが、まず参加賞がトレーナー。
毎年、色が違うそうで今年の色を楽しみにしていました。
「グレー」。地味ではありますが、他の服と合わせやすくてGoodです。
しかも、裏起毛がついているのですね。
これは素晴らしいl
 
この日は快晴わーい 


ですが、とっーても寒く、一応ウインドブレーカーやベストなども用意していきました。

(なかなかウインドブレーカーを脱げない!)

結局、いつも通り裏起毛つきの長袖シャツと普通の半そでTシャツ。

そうなんです、走り始めて1kmもすれば温かくなるのです。
今回も暑くなったため、最初にネックウォーマーを帽子まで上げ、長袖シャツはまくり上げる。
手袋もだんだんと暑くなり、外してしまいました。
 
コースは平たんなので、走りやすかったです。
滑走路の横を走るなんて機会はそうそうありませんよね。
と、前半は楽しみながら走っていましたが、やはり後半はそんな感想をもつほどの余裕はなくなりました。
自己記録を更新したかったので、なんとか遅いながらも走り続け、そして最後の1kmはしっかりダッシュでき、ようやく2時間を切ることができました笑い泣き
タイムは遅くとも、記録更新できた喜びは大きい爆  笑
 
「頑張ってよかった」って、何度も思いました。
いい雰囲気の大会でした。
基地のスタッフのかた達も大きな声で応援して下さり、パワーになりました。
心の中で「ありがとう!」と言ってましたよ音譜

 

来年も参加したいです照れ