こんばんわ。走る歌丸こと姫野です 

先週、約17km走りました

 

さて、お酒もラーメンも大好きな私ですが、甘い物も止められないです

どうしてもチョコレートを少しかじりたくなります。病気ではないですよね()
少しでも抵抗するために、カカオ70%のビターなチョコを家の冷蔵庫に常備しています!
 
 
いいわけとして、チョコレートの成分には
発ガン物質を抑制、抗菌・抗ウイルス作用などの効果があるといわれているそうです。
また、食べ過ぎなければ
毛細血管を強化して高血圧の抑制、血中コレステロールの低下、糖尿病の予防、老人性認知症の予防などにも効果があるとのことです。
 
日本チョコレート・ココア協会によれば、総合的に150g程度が適量とされています
。食べ過ぎだけには注意して 今後も頑張って走りたいと思います。

最近、少し太ったので、走って体重を落とします。今週の目標は1kg落とすことにします