こんにちは 紅一点 小林です
4日前の日曜日、「杉並区民ロードレース大会10kmの部」に参加しました
10kmだからと甘くみていました
制限時間は60分。
住宅地を7.5周。
少人数(男性50~60人、女性10人)。
これは大変
私は確実にビリになってしまう
だって、60分かそれ以上で走る人はでないですよね。
スタートすると、一斉にわあー
と走りだしました。女性陣も速い
果たして、私の後ろにはだれか走っているのか?それとも、やっぱりビリなのか?
不安~~
頑張って走っても、男性には追い付かない。それより女性たちにどんどん抜かされる。
閑静な住宅街。でも、坂はある。身体がきつくなると坂は非常にきつい。ほんのちょっとした傾斜も敏感になる。
あー、きつい。ペースを落としたいなあ、でも落としたらみんなからどんどん離れてしまう。
そんなことを考えながら、最後のほうでおじさんを抜いた
いつも、抜かされっぱなしだから、人を追い抜くという快感を味わいました
ゴールすると、「52分43秒」でした
そして、私の後ろにはまだ何人か走っている人がいました! ふぅ~
いやー、疲れました!
10kmをこんな懸命に走ったことがありませんでした! 一人ではここまで必死には走れなかったでしょう。
これが大会に参加する意味なんでしょうね

40代は3人。3人中、3位。でも、嬉しい
ハーフマラソンを走ったぐらいの満足感、充実感
翌日、仕事は13時までの受付で終了しました。
こういう日に早稲田にある穴八幡へ行こう
毎年、「一陽来福」というお守りを買っているのです。
お昼ご飯をすませ、ちよっとお腹も休憩。
と、気がつけば閉館時間の17時まであと1時間
慌てましたよー
予定としては前日に頑張って走ったので、早稲田までの道のり7kmはゆっくりペースで行くつもりでした。
が、そんな悠長なことを言っていると間に合わない
結局、前日のレースの続きのようにまた頑張って走ることに。
しかも、この7km、めちゃめちゃ坂が多く、その坂がきつい
それでも、せっかく行けるチャンスを逃しては行けない!
ここでスピードを落としたら間に合わない
走りましたー
疲れましたー
間に合いました



しっかり走れたのは前日にレースに出たからだと思います。
一生懸命に走ったのは、脳で覚えているのでしょうか?
非常に足が軽くて、勝手に足が前にでるような感じ
この軽やかな感覚は初めてです
とっても嬉しい
メリハリは大事なんですね
4日前の日曜日、「杉並区民ロードレース大会10kmの部」に参加しました
10kmだからと甘くみていました
制限時間は60分。
住宅地を7.5周。
少人数(男性50~60人、女性10人)。
これは大変
私は確実にビリになってしまう
だって、60分かそれ以上で走る人はでないですよね。
スタートすると、一斉にわあー
果たして、私の後ろにはだれか走っているのか?それとも、やっぱりビリなのか?
不安~~
頑張って走っても、男性には追い付かない。それより女性たちにどんどん抜かされる。
閑静な住宅街。でも、坂はある。身体がきつくなると坂は非常にきつい。ほんのちょっとした傾斜も敏感になる。
あー、きつい。ペースを落としたいなあ、でも落としたらみんなからどんどん離れてしまう。
そんなことを考えながら、最後のほうでおじさんを抜いた
いつも、抜かされっぱなしだから、人を追い抜くという快感を味わいました
ゴールすると、「52分43秒」でした
そして、私の後ろにはまだ何人か走っている人がいました! ふぅ~
いやー、疲れました!
10kmをこんな懸命に走ったことがありませんでした! 一人ではここまで必死には走れなかったでしょう。
これが大会に参加する意味なんでしょうね

40代は3人。3人中、3位。でも、嬉しい
ハーフマラソンを走ったぐらいの満足感、充実感
翌日、仕事は13時までの受付で終了しました。
こういう日に早稲田にある穴八幡へ行こう
毎年、「一陽来福」というお守りを買っているのです。
お昼ご飯をすませ、ちよっとお腹も休憩。
と、気がつけば閉館時間の17時まであと1時間
慌てましたよー
予定としては前日に頑張って走ったので、早稲田までの道のり7kmはゆっくりペースで行くつもりでした。
が、そんな悠長なことを言っていると間に合わない
結局、前日のレースの続きのようにまた頑張って走ることに。
しかも、この7km、めちゃめちゃ坂が多く、その坂がきつい
それでも、せっかく行けるチャンスを逃しては行けない!
ここでスピードを落としたら間に合わない
走りましたー
疲れましたー
間に合いました



しっかり走れたのは前日にレースに出たからだと思います。
一生懸命に走ったのは、脳で覚えているのでしょうか?
非常に足が軽くて、勝手に足が前にでるような感じ
この軽やかな感覚は初めてです
とっても嬉しい
メリハリは大事なんですね