こんにちは 紅一点 小林です

今日も暑かった

非常に暑かった

東京は最高気温35.9℃だったそうです。
でも、本当かなあ。もっと高かったのではないかしら?
と、真昼に自転車であちこちと移動していた私にはそう感じたほど。
なんていうのでしょうか、アームカバーをして自転車に乗っていても、とにかく日差しが強くて肌が痛い

いやー、日差しが痛く感じるなんて、今までになかったことです。
1週間猛暑日が続いているらしいです。


ギラギラしてますよね

ところで話しはかわります。
こんなに暑い日ですが、阿佐ヶ谷では「七夕祭り」がおこなわれていました。
七夕祭りに行ったのは、今年で3回目ぐらいです。
毎年思うのですが、飾りもよくできていますよねえ。




平日に行ったにもかかわらず、ものすごい人、人、人

高い位置に吊るしてあるので、当然上を見ながら歩きます。
ですが、周りを気にしないと人にぶつかったり、私が歩行の邪魔になっていたりとなかなか気を使います

それでも、暑い夏にはお祭りがピッタリ

と思います。
暑くたって、みんなはそれを承知の上でこのような人混みに飛び込み、銘々に楽しんでいるのですから。
出店もたーっくさんありました

何でも食べたくなるぐらいどれもおいしそう

昭和っぽい金魚すくいもあり、ほのぼのします

途中で引き返してしまったので、もう一度いってみようかなあとおもいます。
夏を楽しみたいならば、お祭りは絶対にいくべき

9日までです
