こんにちは 紅一点 小林です女の子

4月19日の「かすみがうらマラソン大会」はなんとか無事に完走することができましたビックリマーク
しかし、自己記録更新には至りませんでした・・・しょぼん

簡単に言い訳させてくださいガーン
最近、朝ふくらはぎのこむら返りで目を覚まします。この日の朝もはりを感じ、不安でした。
案の定、私のレースは15kmで身体が悲鳴をあげていたようです。
ビルドアップ(徐々にペースを上げていく)で15kmから少し上げる予定でしたが、サポートしてくれた院長に言われても「このままのペースでお願いします」と余裕なしの返答。結局、そのあとも同じ台詞「このままで」しか言えませんでした。
そして、25km過ぎぐらいにはついに「院長!ごめんなさい!今日は記録更新は無理です!休ませてください!」と、止まってしまいました。
もうふくらはぎがカチカチ。
足首も痛くなり、また全くノーマークの左親指が靴に当たって痛いビックリマーク火がつきそうに熱く感じるビックリマーク

「ゴール、遠いなあーしょぼん
富士山マラソンの時の制限時間ギリギリの完走を思い出してしまいました叫び

休んだり、ストレッチしたり、歩いたりなど気分転換しながら、前へ前へ!!

この日は気温も爽やか、曇り空で風もなし、とても素晴らしいマラソン日和。
せっかく院長がサポートしてくれたのに、計画通りに走れず、院長はいつもよりかなり遅いペースだったので疲れたと思います。
あー、そういえば、途中で無性にマックのシェークが飲みたくなりました。
院長が横で「あー、コーラ飲みたいなあ」との声を聞くと、私も無性に欲しくなり、そこからゴールするまでずーっと「シェークビックリマークコーラビックリマーク、シェークビックリマークコーラビックリマーク飲みたいなあ」と頭の中でぐるぐる。

かすみがうらマラソンは地元の応援も多いと聞いていました。家の前に椅子を置いて、おじいちゃんやおばあちゃんがずっと応援していてくれるのです。そして、私設エイドとして手作りの梅干しやたくあん、漬け物を提供してくださいました。とても感謝していますニコニコ
でも、走るのが精一杯で声援をいただいても返事すらできませんでした。本当にごめんなさい。

こんなにいい環境の下で走ることができたのに・・・。
あー、悔しいですビックリマーク




参加賞のTシャツ、なかなか気に入りましたビックリマークまた、お揃いのシューズ入れ。これは活躍しそう。
他に完走していただいたものは「れんこんうどん」、リゲイン1本、バナナ1本、アミノバリュー1本、マックのポテト無料券2枚。
参加費がお安いのに、お土産いっぱいラブラブ
あはっ、嬉しいですね音譜

今回の悔しさをバネに来シーズンは自己記録更新を果たしますビックリマーク絶対ビックリマーク