こんにちは 紅一点 小林です
ニュースレター2015 冬号を発送しました
今回は院長の「東京マラソン2015」参加
の記事です。
そうです、今年も院長は走りますよ
目標は3時間24分55秒
すっごいわー
私には全く無理・・・。
院長のフルマラソンのタイムはどんどん速くなっていきます。
うーん、私は・・・。
全然変わらない。
あー、自己嫌悪です。
この膝が
言うことをきいてくれない
でも、がんばる
横浜マラソンまであと約1ヶ月となりました。
今日も少し走りました。
前を軽快に走っている男性がいました。
そうです、そういう参考になりそうな人をみつけたら、できる限りフォームを真似てみることです。
その方はそんなに速そうにはみえなかったのですが、あっという間に行ってしまいました。きっと私が遅かったのでしょう。
その男性の走り方の特徴はあまり足を上げず、1歩もそんなに大きくありません。
そんな特徴をつかんだだけでも、とてもよい参考になりました。
脚に負担のかからない走り方をしっかり身につけていきたいです。

ニュースレター2015 冬号を発送しました

今回は院長の「東京マラソン2015」参加
の記事です。
そうです、今年も院長は走りますよ

目標は3時間24分55秒

すっごいわー

私には全く無理・・・。
院長のフルマラソンのタイムはどんどん速くなっていきます。
うーん、私は・・・。
全然変わらない。
あー、自己嫌悪です。
この膝が
言うことをきいてくれない
でも、がんばる

横浜マラソンまであと約1ヶ月となりました。
今日も少し走りました。
前を軽快に走っている男性がいました。
そうです、そういう参考になりそうな人をみつけたら、できる限りフォームを真似てみることです。
その方はそんなに速そうにはみえなかったのですが、あっという間に行ってしまいました。きっと私が遅かったのでしょう。
その男性の走り方の特徴はあまり足を上げず、1歩もそんなに大きくありません。
そんな特徴をつかんだだけでも、とてもよい参考になりました。
脚に負担のかからない走り方をしっかり身につけていきたいです。