こんにちは 紅一点 小林です
今日は久しぶりに雨、しかもしっかりと降りました。
寒かったわ~
今日は午後が休診なので、時間を有効活用できます
毎年行っている早稲田の穴八幡に行ってきました。
毎年お札を買います。
冬至か大晦日、もしくは節分のどれかで、夜中の12時に今年の恵方に向かって部屋の壁に貼るのです。
一年間、移動することなく、貼ります。
来月の節分に間に合うように、買いにいったわけです。


去年も似たような写真を貼りつけたように思いますが。
お正月から2週間、しかも雨がジャンジャン降っているにもかかわらず、けっこう参拝のかたがいるのは驚きました!
お参りしたらホッとして、お腹がすきました。
カフェでゆっくりしよう
行ってみたかった「コメダ珈琲店」。
なぜか落ち着く
まず、椅子のクッションの堅さがちょうどいいんです。
それから隣の席と適度な高さの壁のしきりがあります。しきりはいいですね。
隣を意識しなくていいのです。
お店は一昔前の雰囲気。これが落ち着くポイントかな。
椅子がえんじ色、しきりが木製。

メニューは普通のサイズの珈琲は当然あるのに、テーブルに置いてあるのは「たっぷりサイズ」。プラス100円らしいです。



でも、私は普通サイズのカフェオレ、そしてケーキ「雪だま」。
「雪だま」はホワイトチョコモンブランの中にナッツとキャラメルクリームが入っています。ネーミングがかわいい
ちょっと甘いかなあと思うけど、サービスについた塩味の豆で緩和します。
店員さんもとても感じがいいですよ
周りを見渡すと私のように一人で来ている人も多いです。
居心地がいいのではないかと思います。
ずっと興味があったカフェ、いや喫茶店だな、来てよかったです

今日は久しぶりに雨、しかもしっかりと降りました。
寒かったわ~

今日は午後が休診なので、時間を有効活用できます

毎年行っている早稲田の穴八幡に行ってきました。
毎年お札を買います。
冬至か大晦日、もしくは節分のどれかで、夜中の12時に今年の恵方に向かって部屋の壁に貼るのです。
一年間、移動することなく、貼ります。
来月の節分に間に合うように、買いにいったわけです。


去年も似たような写真を貼りつけたように思いますが。
お正月から2週間、しかも雨がジャンジャン降っているにもかかわらず、けっこう参拝のかたがいるのは驚きました!
お参りしたらホッとして、お腹がすきました。
カフェでゆっくりしよう

行ってみたかった「コメダ珈琲店」。
なぜか落ち着く

まず、椅子のクッションの堅さがちょうどいいんです。
それから隣の席と適度な高さの壁のしきりがあります。しきりはいいですね。
隣を意識しなくていいのです。
お店は一昔前の雰囲気。これが落ち着くポイントかな。
椅子がえんじ色、しきりが木製。

メニューは普通のサイズの珈琲は当然あるのに、テーブルに置いてあるのは「たっぷりサイズ」。プラス100円らしいです。



でも、私は普通サイズのカフェオレ、そしてケーキ「雪だま」。
「雪だま」はホワイトチョコモンブランの中にナッツとキャラメルクリームが入っています。ネーミングがかわいい

ちょっと甘いかなあと思うけど、サービスについた塩味の豆で緩和します。
店員さんもとても感じがいいですよ

周りを見渡すと私のように一人で来ている人も多いです。
居心地がいいのではないかと思います。
ずっと興味があったカフェ、いや喫茶店だな、来てよかったです
