こんにちは 紅一点 小林です。

今日はやっと春らしい暖かな一日でした。

この前(4月21日)の日曜日は寒かったー!
しかも、しかもその日は長野に住んでいる友人がフラダンスの発表会があるとのことで、友人の知美ちゃんと長野駅まで行ってきました。
いやー、寒かった。
大宮から長野新幹線で約1時間半。
知美と会うのは久しぶりで、ずーっとおしゃべりをしていました。
すると、びっくり!!
トンネルを抜けたら、すごい雪雪の結晶雪

軽井沢駅前後がすごかったわビックリマーク

朝から寒かったので、まるで真冬のスタイル。ヒートテックのズボン下
を履き、靴下一枚では寒いかもしれないと思い、足首ウォーマーを身に付けて腰にはホカロン。これでちょうどよかったですニコニコ

長野駅は雪から雨に変わっていました。
せっかく来たのだから、さっそく観光。
善光寺まで行きました。

ここは小学校以来です。でも、自分の中にあった記憶と相当違っていたので、我ながらびっくりビックリマーク
記憶って、こんなにも変わってしまうものはてなマーク
私が相当ひどいのはてなマーク
う~ん

年をとったせいなのか、お寺はおちつく場所だと感じました。
なにがいいのかわからないけれど、居心地がいい。

長野は1週間前に桜が満開だったようですが、まだまだ美しかったよ桜
しだれ桜があまりに美しかったので、パチッカメラ



お昼は友人のあかねちゃんがお店を予約してくれました。
豪華なランチです。しかも、栗おこわがおかわり自由だと聞いて、しっかり2杯いただきましたよニコニコ



そして、お腹いっぱいでフラダンスを観に行きました。
友人の踊る姿は初めてです。習いはじめてからもう15年ぐらいになると思います。
素晴らしかったですよチョキ
優雅で滑らかな動き。
とてもすばらしかったわ~合格
あかねの晴れ姿を見に行けてよかったわー。

日帰りで忙しかったけど、知美とたくさんお話しができ、あかねのフラも初めて見ることができ、充実した日でした。

あかね、ありがとねニコニコ

日曜日は雪や雨にあったけど、60年ぶりのことらしいです。

ある意味、非常にラッキーでした