こんにちは、紅一点 小林です
この数日の天気の差は一体なんなんでしょうね
日曜日は、猛暑の中、横浜で開催された
「トライアスロン大会」 の応援へ行ってきた
その大会には女性の友人がエントリーしていて、
横浜で開催されるとのことで、8時スタートに間に合うように早起きして出かけたのだ。
はやすぎるよ~ と思ったが、こんなに暑くなるとは
早朝5時ぐらいのスタートだったら、涼しく応援できたはず
でも、選手はもっと暑かっただろう。
ものすごい日差しの強さ、気温もおそらく33度ぐらいはあったのでは。
背中に火がつきそうな暑さだったし、服からでている肌はもちろん、
服の中の下着を通して日焼けしてしまったほどだから。
相当な暑さだった
私の友人は世代別順位で5位だった。
入賞は3位までだったので残念。ただ次回のトライアスロン大会には巻き返す勢いだろう。
観戦していた感想。
とにかく、かっこよかった。
友人のバイク姿はほれてしまうほどよ
あれが男性だったら、完全に私はホレるそれほど、スポーツに打ち込む姿がかっこいいのだ。
ぜひ見てもらいたく、写真におさめたかったが、速すぎて撮れない・・・
いや~、それにしても過酷なスポーツ。
でも、それだけに魅力があるのでしょうね。
また応援にいくよ~
という、 暑い、熱い日曜日を過ごしたとおもったら、昨日の台風
電車は止まり、帰れない・・・
しょうがなく、新宿で3時間ほど時間をつぶした。
運転再開のメールをみて、それから30分後ぐらいに電車に飛び乗った。
あ~後悔
朝出勤時、満員電車を避けるため以前より40分ほど早く通勤しているため、
あの満員電車の苦しみを忘れていた
そうだ、運転再開30分後なんて、帰宅ラッシュで混んでいるに決まっているのだ
自分が早く帰りたいものだから、ついあせってしまった
そう、みんなも早く帰りたいから同じことを考えるのは当たり前。
それでも、私はなんとか先頭車両の一番先にたどり着く。
運転室の壁にへばりついてそこを死守
だからまだましだったかなぁ。
それにしても すご~く疲れた
お気に入りのグラスファイバー製の16本骨傘はびよ~んと90度に曲がるし。
満員電車に押し込められ、隣の駅に着くまで20分もかかるし。
台風よ~ もう来ないでおくれ~ おねがい~