ラーメン研究家高嶋です。(=⌒▽⌒=)


和田に引っ越してきて2カ月。

実家に残してきた荷物を、昨日やっと全部持ってきました。(;^_^A


荷物って言っても、ほとんどが小説や漫画ですが。


漫画が大好きな私ですが、生活に必要な物から優先的に新居に運び込んだので、

持ってくるのが最後になってしまいました。


しかしまあ、段ボールから漫画を出しながら漫画を読み始めてしまうため、片付け作業が一向に進みません。( ̄Д ̄;;


そんな私のお気に入りの漫画の一つがこれ。

『BLACK JACK』:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



僕たち愉快な治療家集団 ソフィア整骨院は日本一!


言わずと知れた手塚治の名作ですが、私が最初にこれを読んだのは、小学校の低学年の頃でした。(。・ε・。)


その頃、小学校の図書館に唯一置いてあった漫画が、『火の鳥』 と 『BLACK JACK』 だったと思います。


その頃は意味もわからず読んでいて、なんだかちょっと怖い漫画だなーくらいにしか思っていなかったと思います。かお


大人になって読み返すと、色々な事を考えさせられる、奥の深い漫画だなーって思います。しょぼん


その 『BLACK JACK』 の中でも、特に私が好きな話が…。


外国で無実の罪を着せられそうになったブラックジャックが、一人の日本人に助けてもらった時の恩返しの話。ヽ(`Д´)ノ


後日、その日本人が重傷を負った事を、テレビのニュースで知ったブラックジャック。


彼を助けるために、なりふり構わず彼の元に向かう。

途中、車を即金で買い取り壱万円 一万円 札 金、スピード違反で警察に追われパトカー、今度はモーターボートを無理やり買い取り壱万円 一万円 札 金、海を渡り、なんとか彼の入院先の病院に辿り着くも、病院側に治療を拒否されたため、20億円を出し、その日のうちに病院ごと買収し壱万円 一万円 札 金、手術をして彼の命を助けるエピソード。


最後に彼に、「でも、何故こんなに私に尽くしてくださるんです?」って聞かれた時…



「お互い様です。あなたに助けられた時、私はもっと嬉しかった」グッド!



そう答えるブラックジャック…。



普段は、数千万単位、場合によっては数百億円の手術代を請求するブラックジャック…。

手術後、代金を支払わない患者にはしつこく付きまとうブラックジャック…。

そんな彼の真面目さと義理が堅い一面が見える、ホロリとくるこの話…。目

なんとなく好きです。


というわけで、『BLACK JACK』 今更ですが、お奨めです。('-^*)/