本当にうまいラーメンを探し求め、駒沢大学近く、環七沿いのラーメン屋 『中華そばふくもり』 へ行ってきました。
世田谷のラーメンランキングでも常に上位に名を連ねる有名店…以前から気になっていたものの、なかなか来るチャンスが無く…。
果たして本当にうまいのだろうか…。
店の前にジョニー(バイクの名前)を停め、興奮を抑えつつ暖簾をくぐった。
店には5人ほどの先客がいたが…私が店に入った瞬間、全員がラーメンを食べながらこっちを振り返った…。
う…。 なんだこのプレッシャーは…。
まるで「やれやれ、どーせネットのラーメンランキングかなんか見て来たんだろ?この素人が…。」とでも思われているようなアウェー感…。![]()
きっと全員常連さんに違いない…。
緊張しながら券売機で食券を買い、一番近くの席に座り、待つ事5分。
びっくりするくらい愛想の無い、無表情の若い女性の店員さんが 『中華そば』 を運んで来た…。
来た…。 これは…。
程よく濁り、煮干しの香りが漂うスープ…。
スープがよく絡みそうなちぢれ中太麺。
海苔、メンマ、チャーシュー、ナルト、長ネギ…。
昭和の香り漂う王道のトッピング。
この時点でメチャクチャ美味そうだ…。
いや、不味い筈がない…。
いただきます…。
む?味が薄い…?Σ(゚д゚;)
いや待て…これは…。
違う…味が薄いんじゃない…。
食べれば食べるほど煮干しの濃厚な香りが口の中に広がって行く…そうか…。
煮干しの風味を最大限際立たせるために、他の余計な味を抑えて絶妙なバランスを取っているのだ…。
メンマもチャーシューも、柔らかくてうまい…。
うまい…。
御馳走様でした。
濃厚豚骨が大好きな私も、大満足な一杯でした。
ラーメンって…本来こういう物かも知れない…。
無表情でやる気無く「ありがとうございましたー」とつぶやく店員さんを背に、ジョニー(バイクの名前)に飛び乗り、必ずまた来るぜ…固く誓い、家路に着くのでした。

